兵庫の昆虫雑誌 きべりはむし ISSN 1884-9377


きべりはむし第1巻から第30巻の目次とPDFファイルです。

第35巻 第34巻 第33巻 第32巻 第31巻
第30巻 第29巻 第28巻 第27巻 第26巻 第25巻 第24巻 第23巻 第22巻 第21巻
第20巻 第19巻 第18巻 第17巻 第16巻 第15巻 第14巻 第13巻 第12巻 第11巻
第10巻 第9巻 第8巻 第7巻 第6巻 第5巻 第4巻 第3巻 第2巻 第1巻

以下は第1巻(1972)から第30巻(2002)の目次です。第31巻以降は上の表またはこちらから。

第30巻
第2号(2002)
全体ファイル(PDF 5.5MB)
表紙
表紙の説明
【報文】
1-13 水田地帯のチョウ類の1年の生活 (兵庫県のチョウ類のトランセクト調査1)/近藤伸一
14-18 ミドリシジミ越冬卵調査/立岩幸雄
19-31 キベリハムシ研究史/高橋寿郎原著・兵庫昆虫同好会編
32-43 兵庫県のカラスヨトウ亜科(その2) 兵庫県産蛾類分布資料・26/高島 昭
44-45 神戸市北区藍那のハチ類相(2)有剣類/吉田浩史
【短報】
46-47 神戸市内でカバマダラ発生/立岩幸雄
47 モンキアゲハの初飛来/矢田敦子
白色化コオロギの発見/矢田敦子
児童公園の砂場にハナダカバチが発生/山口福男
47-48 芦屋市で記録した注目すべき蛾/西 隆広
48 庭の昆虫雑文(3)/森口 紀
編集後記
目次
第1号(2002)
全体ファイル(PDF 9.4MB)
表紙
表紙の説明
【報文】
1-45 六甲山のブナ林とその周辺の昆虫相−2001年の合同調査から−/八木 剛・中西明徳・青田紀子・稲畑憲昭・植田義輔・岡本俊治・勝又千寿代・金子留美子・古賀督尉・杉野広一・高島 昭・谷口日出二・谷口幸生・桧山咲美・林 成多・水野辰彦・山崎敏雄・山本勝也・吉田 武
46-50 六甲山紅葉谷とその周辺の地表性昆虫相/古賀督尉・吉田 武・山崎敏雄
51-52 竹筒トラップによる管住性ハチ類相/吉田 武・桧山咲美・青田紀子
53-54 六甲山の昆虫相調査で採集されたハイイロテントウ−兵庫県立人と自然の博物館昆虫相調査による−/山本勝也・勝又千寿代
54-57 氷上郡市島町の昆虫 1/稲畑憲昭
58-61 フタモンアシナガバチを観察して/矢田敦子
62-65 神戸市北区藍那のハチ類相(1)ハバチ類/吉田浩史
65-69 兵庫県で採集した甲虫類の記録(2)/内藤隆夫
70-72 淡路島産甲虫の記録/内藤隆夫
73-79 兵庫県下における大型ミノガの分布鯛査(速報)/中西明徳・近藤伸一
80-93 兵庫県のカラスヨトウ亜科(その1) 兵庫県産蛾類分布資料・24/高島 昭
94-99 兵庫県産蛾類文献リストの紹介 兵庫県産蛾類分布資料・25/高島 昭
【短報】
99 兵庫県からのキバナガミズギワゴミムシの記録/稲畑憲昭
「兵庫県で採集した甲虫数種の記録(内藤.2000)」の訂正/内藤隆夫
100 ナガフトヒゲナガゾウムシの記録/松尾隆人
クロカタビロオサムシ,ルリヒラタムシの採集例/山本勝也
101 サビナカボソタマムシの新産地/松尾隆人
諏訪山公園のマイコトラガ/山口福男
スギの樹液に来ていたスジクワガタ/山本勝也
101-102 ウスバツバメガの幼虫騒動/近藤伸一
編集後記
目次
ページのトップへ

第29巻
第2号(2001)
全体ファイル(PDF 5.6MB)
表紙
【報文】
1-9 庭に来る3種のアゲハを飼育して/矢田敦子
10-25 ブタクサハムシの兵庫県における広がり状況(その2)−2001の現況−/近藤伸一
26-30 芦屋市の蝶(その2)/西 隆広
31-39 兵庫県のウワバ亜科 (兵庫県産蛾類分布資料・22)/高島 昭
40-49 兵庫県のキノカワガ亜科・リンガ亜科・サラサリンガ亜科 (兵庫県産蛾類分布資料・23)/高島 昭
50-51 テングチョウの多発(芦屋市の例)/西 隆広
【短報】
51 アオマダラタマムシ、オオムツボシタマムシ神戸市内での記録/山本勝也
神戸市須磨区におけるギフチョウの記録/山本勝也
52 ハマオモトヨトウ稲美町で採集される/新家 勝
諏訪山公園でアサマキシタバを採集/山口福男
市川町産蝶類目録(3)/広畑政巳
53 サツマシジミを芦屋市で記録/西 隆広
アカシジミの多発(芦屋市の例)/西 隆広
但馬におけるクロコノマチョウの記録/近藤伸一
54 加古川水系でアイヌハンミョウを確認/柴田 剛
但馬におけるイシガケチョウの記録/近藤伸一
神戸市須磨区におけるヒナカマキリの記録/山本勝也
兵庫の蝶雑記(3)/広畑政巳
55-56 我が家の庭で観察したアゲハチョウ類の食餌植物/矢田敦子
但馬におけるヒョウモン類の産卵の記録/近藤伸一
北淡町でイネクロカメムシを採集/高島 昭
安富町でオキナワルリチラシ/高島 昭
淡路景観園芸学校(北淡町)でマイコトラガ/高島 昭
編集後記
目次
第1号(2001)
全体ファイル(PDF 5.2MB)
表紙
【報文】
1-3 ヒメヒカゲの観察記録/立岩幸雄
3-4 雌岡山のギフチョウ/山口福男
5-9 兵庫県の蝶観察記録−食餌植物−/広畑政巳・近藤伸一
10-27 多可郡の甲虫相 故高橋寿郎氏遺稿集No.9/兵庫昆虫同好会事務局編
28-32 兵庫県のデオキノコムシ 故高橋寿郎氏遺稿集No.10/兵庫昆虫同好会事務局編
33 兵庫県下のオビモンマグソコガネほか数種のマグソコガネの記録/内藤隆夫
34-49 兵庫県のセダカモクメ亜科(兵庫県産蛾類分布資料・20)/高島 昭
【短報】
50 9月末にアサギマダラの産卵を目撃/新家 勝
兵庫県からのテントウムシの記録/稲畑憲昭
兵庫県からのオオキノコムシの記録/稲畑憲昭
但馬でのイシガケチョウの採集記録/立岩幸雄
兵庫県の蝶数種から発生した寄生バエ/広畑政巳
51 ウラナミシジミの冬季における生態について/浅田 卓
兵庫県北部におけるオオゴキブリの越冬について/浅田 卓
ヒメアカタテハの食草オオオナモミ/近藤伸一
52 県関係文献紹介
交換誌・寄贈誌紹介
編集後記
目次
ページのトップへ

第28巻
第2号(2000)
全体ファイル(PDF 7.6MB)
表紙
【報文】
1-21 諏訪山公園の蝶 第2報(飛来消長と年次変動について)/山口福男
22-38 蝶類の観察記録 −訪花・吸蜜植物等−/近藤伸一
39-41 めざせ50種! 兵庫のゲンゴロウ/八木 剛
42-52 兵庫県のクワガタムシ(2) 故高橋寿郎氏遺稿集No.8/兵庫昆虫同好会事務局編
53-54 アイヌハンミョウの兵庫県下における生息状況/柴田 剛
55-58 池田市北部の蛾 ヤガ科アツバ亜科・クルマアツバ亜科/木下修一
59-76 兵庫県のヨトウガ亜科(兵庫県産蛾類分布資料・18)/高島 昭
77-82 兵庫県で採集した甲虫類の記録/内藤隆夫
【短報】
54 ナナフシモドキを飼育して/近藤伸一
58 庭の昆虫雑文(2)/森口 紀
83 オオムラサキとヘリグロチャバネセセリと神戸の再度山/岡村八郎
鉢北高原でオニクワガタを採集/高島 昭
神戸市北区箕谷付近でもナガサキアゲハの定着を確認/平尾栄治
ホシミスジの採集記録一例/広畑政巳
丹生・帝釈山系のクロコノマチョウ(続報)/平尾栄治
84 姫路市におけるクロコノマチョウの採集記録二例/広畑政巳
冬季にアサギマダラの蛹を発見/広畑政巳
神戸市西区におけるクロコノマチョウの1年の記録/近藤伸一
トゲナナフシの採集記録/柴田 剛
85 音水渓谷でナガサキアゲハを採集/内藤隆夫
鉢北高原でゴマシオケンモンを採集(兵庫県産蛾類分布資料・19)/高島 昭
クビキリギスとクサキリ/近藤伸一
86 県関係文献紹介
交換誌・寄贈誌紹介
編集後記
目次
第1号(2000)
全体ファイル(PDF 8.7MB)
表紙
1-2 高橋寿郎さんの想い出/奥谷禎一
高橋さんとの思い出/山口福男
高橋寿郎さんの書斎/近藤伸一
3-11 兵庫県のクワガタムシ(1) 故高橋寿郎氏遺稿集No.1/兵庫昆虫同好会事務局編
12-31 兵庫県のテントウムシ(2) 故高橋寿郎氏遺稿集No.2/兵庫昆虫同好会事務局編
32-41 兵庫県産ゾウムシに関する文献目録(4) 故高橋寿郎氏遺稿集No.3/兵庫昆虫同好会事務局編
42-47 兵庫県のカミキリモドキ 故高橋寿郎氏遺稿集No.4/兵庫昆虫同好会事務局編
47 キベリハムシの野外での遅い出現記録 故高橋寿郎氏遺稿集No.5/兵庫昆虫同好会事務局編
兵庫県から新記録のオオキノコムシ 故高橋寿郎氏遺稿集No.6/兵庫昆虫同好会事務局編
48-53 甲虫標本を集める楽しみ 故高橋寿郎氏遺稿集No.7/兵庫昆虫同好会事務局編
54-55 兵庫県で採集した甲虫数種の記録/内藤隆夫
56-73 兵庫県産蝶類分布資料(18)−タテハチョウ科9種の記録−/広畑政巳・近藤伸一
74-76 池田市北部のカレハガ科、イボタガ科、ヤママユガ科、スズメガ科/木下修一
77-88 兵庫県のモンヤガ亜科 兵庫県産蛾類分布資料・16/高島 昭
89-90 高橋コレクションの収蔵/沢田佳久
兵庫県のニセキバラケンモンについて/山本義丸
91 兵庫県におけるキバラケンモン属の分布について 兵庫県産蛾類分布資料・17/高島 昭
92 アカマダラセンチコガネは健在/松尾隆人
兵庫県のムラサキアカガネヨトウについて/山本義丸
93 丹波でのミドリシジミ採集記録/山口福男
ミスジチョウを神戸市で採集/岡村八郎
ムラサキツヤハナムグリの採集記録/岡村八郎
フジミドリシジミの灯火への飛来例/内藤隆夫
94 県関係文献紹介
県関係学会誌・同好会誌・連絡誌
95 交換誌
96 きべりはむし27(3)の訂正
編集後記
目次
ページのトップへ

第27巻
第3号(特別号)(1999)
全体ファイル(PDF 4.8MB)日本に産するコガネムシ類の分類目録(第一版 補訂版)/高橋寿郎
表紙
1-14 クワガタムシ科
14-16 コブスジコガネ科
16-17 センチコガネ科
18-19 アツバコガネ科、アカマダラセンチコガネ科、マンマルコガネ科
19-86 コガネムシ科(全体)
 19-27  タマオシコガネ亜科
 27-40  マグソコガネ亜科
 40-41  ニセマグソコガネ亜科
 41-63  ヒゲブトハナムグリ亜科、コフキコガネ亜科
 63-72  スジコガネ亜科
 72-74  カブトムシ亜科、テナガコガネ亜科
 74-83  ハナムグリ亜科
 83-85  トラハナムグリ亜科
 85-86  ヒラタハナムグリ亜科
87-103 索引(全体)
 88-93  学名索引
 93-95  科・族・属名索引
 96-103  和名索引
あとがき
第2号(1999)
全体ファイル(PDF 8.3MB)
表紙
1-23 兵庫県産蝶類分布資料(16)−ギフチョウ・ウスバシロチョウほか 県下のアゲハチョウ科6種−/広畑政巳・近藤伸一
24-31 兵庫県のテントウムシ(1) 兵庫県甲虫相資料・359/高橋寿郎
32-36 私の昆虫採集記(2) 兵庫県甲虫相資料・360/高橋寿郎
36 ヒメアカタテハがゼニバアオイで越冬/近藤伸一
37-41 諏訪山公園の蛾/山口福男
42-46 池田市北部のシャチホコガ科/木下修一
46 丹生・帝釈山系のイシガケチョウ(続報)/平尾栄治
丹生・帝釈山系でクロコノマチョウを採集/平尾栄治
播州雪彦山のムカシトンボ/平尾栄治
47-53 兵庫県産ゾウムシに関する文献目録(3)/高橋寿郎
54-60 カナブンの色彩変化その後並びに兵庫県におけるカナブン3種の分布 兵庫県甲虫相資料・362/高橋寿郎
61-75 兵庫県のカギバガ科・オオカギバガ科・トガリバガ科 兵庫県産蛾類分布資料・14/高島 昭
76-78 ブタクサハムシの兵庫県における広がり状況/近藤伸一
78 県庁地下でウスイロコノマチョウを採集/森口 紀
79-80 蜂谷幸雄氏を偲んで/高橋寿郎
80 兵庫県職員昆虫研究会のアサギマダラマーキング放蝶記録/平尾栄治
上高地で放蝶されたアサギマダラを帝釈山で捕獲/平尾栄治
81-82 県関係文献紹介
83 県関係学会誌・同好会誌・連絡誌
交換誌
84 会費納入のお願い
編集後記
目次
第1号(1999)
全体ファイル(PDF 7.7MB)
表紙
1-8 兵庫県におけるオサムシの分布(2) 兵庫県甲虫相資料・348/高橋寿郎
8 市川町瀬加地区におけるクロコノマチョウの記録/広畑政巳
9-15 兵庫県のタマムシ(3) 兵庫県甲虫相資料・349/高橋寿郎
16-21 池田市北部のキリガ類/木下修一
22-27 兵庫県のキノコヨトウ亜科とタバコガ亜科 兵庫県産蛾類分布資料・11/高島 昭
28-39 兵庫県のカレハガ上科とカイコガ上科 兵庫県産蛾類分布資料・12/高島 昭
40-41 記録から見た兵庫県の甲虫相 兵庫県甲虫相資料・350/高橋寿郎
41-47 私の昆虫採集記(1) 兵庫県甲虫相資料・357/高橋寿郎
47 今年も越冬していたウラナミシジミ/広畑政巳
48-49 諏訪山公園のトンボ/山口福男
49 ヤマトエンマコガネを探して下さい 兵庫県甲虫相資料・361/高橋寿郎
50-64 兵庫県産蝶類分布資料(14)−分布域が比較的広い蝶6種の記録−/広畑政巳・近藤伸一
65-66 県関係文献紹介・県関係学会誌・同好会誌・連絡誌・交換誌
編集後記
目次
ページのトップへ

第26巻
第2号(1998)
全体ファイル(PDF 9.1MB)
表紙
1-7 兵庫県産ゾウムシに関する文献目録(2) 兵庫県甲虫相資料・344/高橋寿郎
8-13 兵庫県のタマムシ(2) 兵庫県甲虫相資料・346/高橋寿郎
13 きべりはむし第25巻2号における記録の訂正/稲畑憲昭
14-17 池田市北部のチョウ−1997〜1998年の記録−/木下修一
18-22 池田市北部のトンボ−1997〜1998年の記録−/木下修一
23-31 兵庫県におけるオサムシの分布(1) 兵庫県甲虫相資料・347/高橋寿郎
31-32 キベリハムシを日本で一番初めに採集したのはジョージ・ルイスではないのか?/高橋寿郎
34-43 兵庫県産蝶類分布資料(13)−減少著しい蝶4種の記録−(ゴイシシジミ・ウラギンヒョウモン・ウラギンスジヒョウモン・ミヤマチャバネセセリ)/広畑政巳・近藤伸一
44-58 兵庫県のウスベリケンモン亜科とケンモン亜科 兵庫県産蛾類分布資料・9/高島 昭
59-64 相生市三濃山麓の蛾(2) 兵庫県産蛾類分布資料・10/高島 昭
64-65 但馬で採集した注目すべき蛾/柴田 剛
65-66 神戸市再度山で大発生したキベリハムシについて/山口福男・近藤伸一
66 高取山にメスアカムラサキが飛来/山口福男
67-74 六甲山系布引公園および鉢伏山のキリガ類相/八木 剛
74 燈火に飛来したウラクロシジミ/高島 昭
75-76 県関係文献紹介・県関係学会誌・同好会誌・連絡誌
77 交換誌
78 お知らせ
編集後記
目次
第1号(1998)
全体ファイル(PDF 5MB)
表紙
1-12 兵庫県産蝶類分布資料(12)−タテハチョウ科3種の記録−(ホシミスジ・ミスジチョウ・スミナガシ)/広畑政巳・近藤伸一
13-19 兵庫県のタマムシ(1) 兵庫県甲虫相資料・345/高橋寿郎
19 拙著“日本に産するコガネムシ類の分類目録”に追加すべき日本産のコガネムシ/高橋寿郎
上郡町でオオセンチコガネを採集/高島 昭
20-22 武庫川のキアシハナダカバチモドキ/新家 勝
23-38 黒川の蛾(兵庫県産蛾類分布資料・8)/高島 昭
39-44 兵庫県の昆虫に関する学会誌・機関誌・同好会誌の変遷/高橋寿郎
45 庭の昆虫雑文/森口 紀
46-47 県関係文献紹介・県関係学会誌・同好会誌・連絡誌
48 交換誌
49 お知らせとお願い
編集後記
目次
ページのトップへ

第25巻
第4号(1998) きべりはむし 総目次(Vol,1,No.1・2〜Vol,25,No.3)
全体ファイル(PDF 3.2MB)
表紙
1-3 “きべりはむし”25年の歩み/高橋寿郎
4-22 号別索引
23-37 著者別索引
38-53 分類別索引
 38  カゲロウ目、トンボ目、ゴキブリ目
 39  カマキリ目、バッタ目、ナナフシ目
 39-40  カメムシ目
 40  アミメカゲロウ目
 41-47  コウチュウ目
 47-50  チョウ目
 50-51  ハエ目、ハチ目、文献
 51-53  文芸・評論・解説・訂正・会記・編集後記・その他
54-55 兵庫虫報総目次
編集後記
目次
第3号(特別号)(1997)
全体ファイル(PDF 4MB)日本に産するコガネムシ類の分類目録/高橋寿郎
表紙
まえがき
1-14 クワガタムシ科
14 クロツヤムシ科
15-16 コブスジコガネ科
16-18 センチコガネ科
18-19 アツバコガネ科、アカマダラセンチコガネ科、マンマルコガネ科
20-89 コガネムシ科(全体)
 20-28  タマオシコガネ亜科
 28-41  マグソコガネ亜科
 41-42  ニセマグソコガネ亜科
 42  ヒゲブトハナムグリ亜科
 43-65  コフキコガネ亜科
 65-75  スジコガネ亜科
 75-77  カブトムシ亜科、テナガコガネ亜科
 77-85  ハナムグリ亜科
 86-88  トラハナムグリ亜科
 88-89  ヒラタハナムグリ亜科
あとがき
第2号(1997)
全体ファイル(PDF 5.5MB)
表紙
1-12 兵庫県産蝶類分布資料(9)−ミドリシジミ族6種の記録−/広畑政巳・近藤伸一
13-22 兵庫県産ゾウムシに関する文献目録(1) 兵庫県甲虫相資料・333/高橋寿郎
23-30 兵庫県産水棲甲虫目録(2) 兵庫県甲虫相資料・338/高橋寿郎
31-38 兵庫県氷上郡地方の蛾類(3)/山本義丸
39-43 黒川のトンボ/木下修一・牛尾巧
44-47 キベリハムシが初めて日本で記録されたころの想い出/高橋寿郎
48-53 兵庫県の蝶/観察と知見(2)−サカハチチョウ・ツマグロヒョウモン−/大東康人
53 サラサヤンマを中町で確認/蛭田永規
54-57 兵庫県で採集した蛾の記録/山本義丸
57-58 明石公園のキョウトアオハナムグリ/山口福男
59 ヒメアカタテハの食草・ゼニバアオイ/近藤伸一
60-61 稲畑憲昭氏採集 兵庫県下産甲虫類若干の記録/高橋寿郎
61 ケブカアカツヤメクラガメ神戸市内にも産す/高橋寿郎
ルイスクビナガハムシの採集記録/柴田 剛
62-63 ミヤマオオハナムグリの分布について/高橋寿郎
63 マツムシモドキの播磨地方での記録/相坂耕作
食糞性コガネムシ3種の記録/蛭田永規
上郡で採集した蛾の訂正/高島 昭
64 県関係文献紹介
65 県関係・学会誌・同好会誌・連絡誌・交換誌
66 訂正とおわび
編集後記
目次
第1号(1997)
全体ファイル(PDF 4.3MB)
表紙
1  兵庫昆虫同好会の25周年を祝う/奥谷禎一
2-10 兵庫県産水棲甲虫目録(1)(兵庫県甲虫相資料・332)/高橋寿郎
11-22 兵庫県氷上郡地方の蛾類(2)/山本義丸
23-28 兵庫県産蝶類分布資料(8)−ミドリシジミ族3種の記録−(ヒサマツミドリシジミ・アイノミドリシジミ・メスアカミドリシジミ)/広畑政巳・近藤伸一
29-30 播磨の昆虫 ゴキブリ分布資料(播磨の昆虫分布資料4)/相坂耕作
30 越冬前のウラギンシジミ/近藤伸一
31-39 上郡町で採集した蛾(1)(兵庫県産蛾類分布資料・6)/高島 昭
39 フタイロカミキリモドキの兵庫県北部からの採集記録/永幡嘉之
40-44 黒川のチョウ/木下修一
45-47 キアシハナダカバチモドキの大発生について/中西明徳
47 神戸のヘリグロチャバネセセリ/山口福男
48-49 兵庫・神戸を原産地とする甲虫・追加(兵庫県甲虫相資料・335)/高橋寿郎
49 兵庫県のハバチ(1) ホシアシブトハバチ/矢代 学
50-51 県関係文献紹介/県関係・学会誌・同好会誌・連絡誌・交換誌
編集後記
目次
ページのトップへ

第24巻
第2号(1996)
全体ファイル(PDF 3.8MB)
表紙
1-13 兵庫県氷上郡地方の蛾類(1)/山本義丸
13 宝塚でミナミトゲヘリカメムシを採集/新家 勝
14-21 兵庫県の水棲甲虫に関する文献目録(3)(兵庫県甲虫相資料・322)/高橋寿郎
21-22 兵庫県産クロヒラタヨコバイについて/高橋寿郎
22 シロヘリクチブトカメムシの兵庫県下の産地/高橋寿郎
23-31 神戸の蝶雑感/山口福男
32-34 カタピロハムシの分布(兵庫県甲虫相資料・323)/高橋寿郎
35-44 兵庫県版レッドデータブックの蛾(兵庫県産蛾類分布資料・5)/高島 昭
44 シラキトピナナフシの採集例/近藤伸一
ヒラズケンセイの兵庫県下の産地(兵庫県甲虫相資料・324)/高橋寿郎
45-49 兵庫県産蝶類分布資料(7)−ミドリシジミ族2種の記録−(ヒロオビミドリシジミ・ハヤシミドリシジミ)/広畑政巳・近藤伸一
49 ホソマダラシバンムシ神戸市内で採集(兵庫県産甲虫相資料・325)/高橋寿郎
フタイロカミキリモドキを南淡町門崎で採集/近藤伸一
50 ナガフトヒゲナガゾウムシを川西市黒川で採集/近藤伸一
アヤスジミゾドロムシの記録(兵庫県甲虫相資料・326)/高橋寿郎
ヒロヘリアオイラガの幼虫の食樹についての報告(続1)/新家 勝
51-52 県関係文献紹介/県関係・学会誌・同好会誌・連絡誌・交換誌
53 きべりはむし第24巻第1号正誤表
編集後記
目次
第1号(1996)
全体ファイル(PDF 4.3MB)
表紙
1-6 兵庫県の水棲甲虫に関する文献目録(2) (兵庫県甲虫相資料・314)/高橋寿郎
7-13 オオセンチコガネとセンチコガネ−兵庫県での分布を中心として−(兵庫県甲虫相資料・315)/高橋寿郎
14-18 兵庫県のスジボソヤマキチョウ/広畑政巳
18 オオルリボシヤンマの採集記録/蛭田永規
19-23 北摂周辺のトゲアシクビボソハムシとスゲクビボソハムシ/森 和夫
23 諏訪山公園の蝶(追加その1)/山口福男
24-26 オオクワガタをめぐりて(兵庫県甲虫相資料・316)/高橋寿郎
27-39 相生市三濃山麓の蛾(1)(兵庫県蛾類分布資料・4)/高島 昭
39 神戸市内のマイコトラガ/山口福男
40-41 100年前に発表されていた神戸・兵庫産糞虫についての文献(兵庫県甲虫相資料・317)/高橋寿郎
41 ムナコブハナカミキリの音水渓谷での記録/田中 稔
42-43 兵庫県版レッドデータブックについて(2)/近藤伸一
44-45 アヤスジミゾドロムシ氷上郡柏原に産す(兵庫県甲虫相資料・318)/高橋寿郎
45-46 フタイロカミキリモドキの分布(兵庫県甲虫相資料・319)/高橋寿郎
46 コガネムシの食草と集団行動についての報告/新家 勝
47 ウラギンシジミの越冬/近藤伸一
47-48 イシガケチョウの採集報告/山口福男
48 アオドウガネの食草についての報告(続報その5)/新家 勝
ヒロヘリアオイラガ幼虫の食樹についての報告/新家 勝
48-49 ホシミスジの分布拡大例/永幡嘉之
49-50 ルイスクビナガハムシの採集記録/永幡嘉之
50 コオイムシ,オオコオイムシの採集記録/永幡嘉之
きべりはむし第23巻第3号正誤表
51-52 県関係文献紹介/県関係・学会誌・同好会誌・連絡誌・交換誌
編集後記
目次
ページのトップへ

第23巻
第3号(特別号)(1995)
全体ファイル(PDF 4MB)
表紙
1-43 兵庫・神戸を原産地とする甲虫(兵庫県甲虫相資料・303)/高橋寿郎
44-67 兵庫県産甲虫類に関する文献目録追加編 II /高橋寿郎
68-69 キベリハムシに関する文献目録・追加/高橋寿郎
編集後記
第2号(1995)
全体ファイル(PDF 2.4MB)
表紙
1-9 兵庫県の水棲甲虫に関する文献目録(1)/高橋寿郎
10-23 波賀町引原ダム周辺における蛾相 第2報/高島 昭
23 赤穂市でクロシオキシタバ採集/高島 昭
24-28 兵庫県版レッドデータブックについて(1)/近藤伸一
28 コオイムシ、オオコオイムシの採集記録/近藤伸一
モンクロベニカミキリの採集記録/近藤伸一
29-33 ルイスクビナガハムシの分布/高橋寿郎
33 ハマベツチカメムシ淡路島に産す/高橋寿郎
34 丹生・帝釈山系にイシガケチョウ定着か/平尾榮治
クロオビツツハムシの兵庫県からの古い記録/高橋寿郎
35 ナナフシを飼育して/浅田 卓
コオイムシの採集記録/蛭田永規
36 兵庫県におけるハネナシアメンボの記録/高橋寿郎
上月町で採集した蝶2種の記録/高島 昭
正誤表
37-38 県関係文献紹介・交換誌
編集後記
目次
第1号(1995)
全体ファイル(PDF 2.5MB)
表紙
1-5 ヤマトエンマコガネの分布について(兵庫県甲虫相資料.302)/高橋寿郎
5 イシガケチョウに注目/編集子
6-16 波賀町引原ダム周辺における蛾相第1報(兵庫県産蛾類分布調査資料.1)/高島 昭
17-21 ウスイロコノマチョウの飼育記録/近藤伸一
21 波賀町坂の谷林道で得られた数種の蛾/高島 昭
22-26 諏訪山公園の蝶/山口福男
27-30 クロオビツツハムシの兵庫県下の分布(兵庫県甲虫相資料.306)/高橋寿郎
30 コバンムシを神戸市西区で採集/近藤伸一
アカエゾゼミの採集記録/近藤伸一
31 オオタコゾウムシの採集記録(宝塚市内)/新家 勝
トゲハラヒラセクモゾウムシの採集記録(西宮市内)/新家 勝
クロウスタビガの採集記録/高島 昭
32-33 県関係文献紹介・県関係・学会誌・同好会誌・連絡誌・交換誌
34 お礼/高橋寿郎
編集後記
目次
ページのトップへ

第22巻
第2号(1994)
全体ファイル(PDF 1.5MB)
表紙・目次
27-35 兵庫県産甲虫類研究史概説(4)/高橋寿郎
35-45 六甲山系を中心とした神戸並びにその近傍の甲虫相/高橋寿郎
46-48 芦屋で記録したフユシャク類/西 隆広
49-50 六甲山域の蝶数種について/西 隆広
51-53 県関係文献紹介・交換誌
編集後記
奥付
第1号(1994)
全体ファイル(PDF 1.3MB)
表紙・目次
1-8 東播磨の甲虫相(2)/高橋寿郎
9-10 宝塚市安倉上池のトンボ(続報2)/新家 勝
10-12 武庫川のヒメジュウジナガカメムシ(続報3)/新家 勝
13 奥ハチ高原におけるアカエゾゼミの採集記録/森 和夫
13-14 アカシジミの産卵行動について/近藤伸一
15-19 クロアシナガコガネ神戸市内に多産/高橋寿郎
20-21 トゲニセマグソコガネ神戸市内で採集/高橋寿郎
21-22 オオタコゾウムシ神戸市北区藍那にも産す/高橋寿郎
22-23 アオマダラタマムシの畸形/高橋寿郎
23-24 ムモンオオハナノミ西宮市での追加記録/田中 稔
24 県関係文献紹介
25 県関係・学会・同好会誌・連絡誌
編集後記 交換誌
奥付
ページのトップへ

第21巻
第2号(1993)
全体ファイル(PDF 1.2MB)
表紙・目次
37-43 東播磨の甲虫相(1)/高橋寿郎
43-44 キイロミヤマカミキリ兵庫県下での記録/高橋寿郎
44-48 オオサルハムシ神戸市内で採集/高橋寿郎
48-49 ヒラズゲンセイ三木市に産す/森 和夫
50 ムギヒサゴトビハムシの食草について/森 和夫
51 西宮市におけるチビサクラコガネの追加記録/伊藤武
52 加古川市坂本町のマグソコガネ類/森田真澄
加古川市でのコカブトムシの採集例/森田真澄
53-64 宝塚大橋で採集した蛾(続報その10)/新家 勝
65-67 県関係文献紹介
67-68 県関係・学会・同好会誌・連絡誌・交換誌
編集後記
奥付
第1号(1993)
全体ファイル(PDF 1.6MB)
表紙・目次
1-4 兵庫県産甲虫類研究史概説(3)/高橋寿郎
4-5 兵庫県下でのエグリゴミムシの分布/高橋寿郎
5-6 兵庫県下でのモンキナガクチキムシの分布/高橋寿郎
6-9 ヒトクチタケで採集した甲虫類・III/高橋寿郎
10-22 三木市内における蝶の採集記録/永幡嘉之
22-23 ウラクロシジミの県南部における記録/永幡嘉之
23 へビトンボを西宮市で採集/田中 稔
24 オオツノトンポを西宮市で採集/田中 稔
24-25 笹部で得た3種のウスバカゲロウ/森 和夫
26 ムモンオオハナノミを西宮市で採集/田中 稔
ミツコブエンマコガネ網干に産す/田中 稔
27 ヨコミゾコブゴミムシダマシをシイタケで採集/森田真澄
猪名川町におけるツシマムツボシタマムシの追加記録/森 和夫
28-29 三草山で得たベニバハナカミキリとアオカミキリ/森 和夫
29 シラホシハナムグリの新産地/高橋寿郎
30 オオセンチコガネの多産地/高橋寿郎
ヒラタアオコガネの産地/高橋寿郎
31-32 オオタコゾウムシの散歩/高橋寿郎
33-36 県関係文献紹介・県関係・学会・同好会誌・連絡誌
編集後記
奥付
ページのトップへ

第20巻
第2号(1992)
全体ファイル(PDF 1.4MB)
表紙・目次
31-34 兵庫県産甲虫類研究史概説(2)/高橋寿郎
35-41 ヒラタアオコガネの分布/高橋寿郎
41-44 兵庫県下でのキンイロネクイハムシの分布/高橋寿郎
44-46 猪名川周辺のツシマムツボシタマムシ/森 和夫
46-47 川西市見野にてトラカミキリ採集/森 和夫
48-49 神戸市の冬の海岸で採集した甲虫/沢田和宏
49-54 神戸市の蜻蛉相(ヤンマ科)/青木典司
54-55 キンボシハネカクシ神戸市内で採集/高橋寿郎
55 クロオビツツハムシの新産地/高橋寿郎
56-58 県関係文献紹介
59 県関係機関誌・連絡誌
60 交換誌
編集後記
奥付
第1号(1992)
全体ファイル(PDF 1.4MB)
表紙・目次
1-5 兵庫県産甲虫類研究史概説(1)/高橋寿郎
5-16 兵庫県のアリモドキ/高橋寿郎
16-19 尼崎西南部の昆虫(その6)/新家 勝
19-24 街に住みついたツマグロヒョウモン/新家 勝
25 宝塚市清荒神のチョウ(追録8)/加藤信一郎
25-26 笠形山のオオキノコムシ/森田真澄
27 福知渓谷でヨツボシヒラタカミキリ採集/森 和夫
28-29 リビアからの虫便り/伊藤時雄
29 県関係学会誌・同好会誌・連絡誌
編集後記
奥付
ページのトップへ

第19巻
第2号(1991)
全体ファイル(PDF 733KB)
表紙・目次
33-36 兵庫県のクチキムシ(2)/高橋寿郎
37-41 尼崎西南部の昆虫(その5)/新家 勝
41-42 ヒメウラナミジヤノメの遅い採集記録/森 和夫
42-43 ニシキキンカメムシ神戸市内に産す?/大倉正文
43 宝塚市清荒神のチョウ(追録7)/加藤信一郎
44 ヒメタイコウチの死体を小野市黍田町にて拾う/高橋寿郎
44-45 三木市美嚢川畔のヒゲコガネ/高橋寿郎
45-47 ヒラタアオコガネ広野ゴルフ場(三木市)に大発生/高橋寿郎
47-48 県関係文献紹介
48-49 県関係会誌・機関紙・連絡誌・交換誌
編集後記
奥付
第1号(1991)
全体ファイル(PDF 1.3MB)
表紙・目次
1-10 兵庫県のエンマムシ/高橋寿郎
11-15 兵庫県のクチキムシ(1)/高橋寿郎
15-19 尼崎西南部の昆虫(その4)/新家 勝
20-23 宝塚市西谷地区の昆虫数種について/森 和夫
24-25 但馬地域におけるミスジチョウの分布/近藤伸一
25-26 但馬地域にオオムラサキの新産地について/近藤伸一
26-27 ヒゲナガサシガメ・ベニモンマキバサシガメ共に氷上郡山南町に産す/高橋寿郎
28-29 ユリクビナガハムシの採集記録について/森 和夫
29 ユリクビナガハムシ三木市大村にても発見/高橋寿郎
30 キベリハムシ氷上郡山南町五ケ野で採集/高橋寿郎
31 クロオビツツハムシ神戸市に産す/高橋寿郎
31-32 県関係機関誌・連絡誌・交換誌
編集後記
奥付
ページのトップへ

第18巻
第2号(1990)
全体ファイル(PDF 1.1MB)
表紙・目次
27-31 兵庫県のグンバイムシ(2)/高橋寿郎
32-35 尼崎西南部の昆虫(その3)/新家 勝
35-36 シロヘリクチブトカメムシを西宮市内で採集/新家 勝
36 阪神間でのカミキリ2種の採集記録/新家 勝
36-37 ホソオチョウ・神戸市東灘区で採集される/三宅隆三
37-40 兵庫県産珍稀な3種のクビボソハムシの記録/高橋寿郎
41 キイオオトラフコガネ兵庫県に産す/高橋寿郎
42 キベリハムシ西宮市にも生息/三宅隆三
43-44 北ベトナム産のキベリハムシ/高橋寿郎
45 オオツノトンボ神崎町で採集/森田真澄
笠形山のシデムシ4種/森田真澄
46-47 ニシキキンカメムシをめぐりて(其の二)/高橋寿郎
47-48 県関係文献紹介
49 お知らせ
49-50 学会誌・機関誌・連絡誌
51 交換誌
編集後記
奥付
第1号(1990)
全体ファイル(PDF 1.1MB)
表紙・目次
1-5 兵庫県のグンバイムシ(1)/高橋寿郎
5-9 尼崎西南部の昆虫(2)/新家 勝
9-12 ユリクビナガハムシについて/高橋寿郎
12-13 ユリクビナガハムシの採集例/永幡嘉之
14-16 西田雅昭氏採集三木産数種のハムシの記録/高橋寿郎
16-20 ニシキキンカメムシをめぐって/高橋寿郎
20-21 アオドウガネの食草についての報告(続報その4)/新家 勝
21 武庫川でマルタンヤンマの産卵を目撃/新家 勝
クロオビシロタマゾウムシの産地/高橋寿郎
22-23 県関係文献紹介
24 県内学会誌・同好会誌・連絡誌
編集後記
奥付
ページのトップへ

第17巻
第2号(1989)
全体ファイル(PDF 1.0MB)
表紙・目次
27-30 尼崎西南部の昆虫(その1)/新家 勝
31-35 宝塚大橋の照明燈で採集した蛾(続報その9)/新家 勝
36-38 宝塚大橋の甲虫(その4)/新家 勝
39 宝塚のカミキリ2種/新家 勝
39-40 アカクビホシカムシ兵庫県南部の記録/沢田和宏
40 ミツオホシハナノミ笠形山で採集/森田真澄
41-42 兵庫県産のクビボソトビハムシ/高橋寿郎
43-45 兵庫県における数種タマゾウムシの産地/高橋寿郎
46 アラメホソツツタマムシ龍野市で採集/高橋寿郎
47 シロスジタコゾウムシ神戸市内で採集/高橋寿郎
48-49 アオドウガネ前脛節の畸形/高橋寿郎
49-51 県関係文献紹介
51 学会誌・同好会誌・連絡誌
52 交換誌・編集後記
奥付
第1号(1989)
全体ファイル(PDF 1.1MB)
表紙・目次
1-5 武庫川周辺のシンジュサン/新家 勝
5-7 神崎郡福本における建造物内と周辺および路面上の蜻蛉/森田真澄
7-8 兵庫県下にミヤマカメムシを産す/高橋寿郎
8 西宮市でナガサキアゲハを採集/田中 稔
9-11 宝塚大橋の甲虫(その3)/新家 勝
12-13 兵庫県のオサシデムシモドキ/高橋寿郎
13 西宮市でムネアカセンチコガネを採集/田中 稔
13-14 西宮市でキョウトアオハナムグリを採集/田中 稔
14-15 芦屋市におけるヨツボシナガツツハムシの記録について/西 隆広
15 神崎町の昆虫4種/森田真澄
16 ムモンオオハナノミ神戸市内で採集/高橋寿郎
17 ソボリンゴカミキリ六甲山に多産/高橋寿郎
18-19 フチトリヒメヒラタタマムシ龍野市内に産す/高橋寿郎
19-20 ムネアカセンチコガネの記録/高橋寿郎
20-21 アカマダラセンチコガネ採集・調査に挑戦を!/高橋寿郎
22 県関係文献紹介
23 県内学会誌・同好会誌・連絡誌
24 訂正
編集後記
奥付
ページのトップへ

第16巻
第2号(1988)
全体ファイル(PDF 1.2MB)
表紙・目次
29-35 大上宇一氏による西播磨の甲虫相/高橋寿郎
35-37 マツシタチャイロコガネの兵庫県下での分布/高橋寿郎
37-39 兵庫県産テントウムシ数題/高橋寿郎
40-41 兵庫県産カミキリムシ2題/高橋寿郎
41-43 宝塚大橋の甲虫(その2)/新家 勝
44-46 宝塚市安倉上池のトンボ(続報その1)/新家 勝
46 アオドウガネの食草についての報告(続報その3)/新家 勝
47 ヒメタイコウチの一記録について/西 隆広
47-48 芦屋市内でクロイワツクツクの声を聞く/西 隆広
48 オオシロカミキリの芦屋市における記録/西 隆広
49-50 サツマゴキブリのオガ屑内発見例/森田真澄
50 カラスザンショウに吸蜜に訪れた蝶について/蜂谷幸雄
51-52 イネネクイハムシ小野市山田町で採集/高橋寿郎
52-53 神戸市内のムネアカセンチコガネ/高橋寿郎
54 ナガツツハムシの記録/高橋寿郎
55-56 県関係文献紹介
56 県内学会誌・同好会誌・連絡誌
編集後記
奥付
第1号(1988)
全体ファイル(PDF 1.1MB)
表紙・目次
1-4 兵庫県のツツハムシ(2)/高橋寿郎
5-6 シラホシハナムグリの兵庫県下での分布/高橋寿郎
7-8 播磨平野のネブトクワガタ/高橋寿郎
8-9 芦屋市内におけるクロコノマチョウの記録/西 隆広
9-10 ヒオドシチョウの秋季記録/西 隆広
10 モンシロチョウの遅い記録/西 隆広
11 西宮市内で迷蝶を採集す/新家 勝
12 宝塚市におけるシジミチョウ2種の採集記録/新家 勝
13-15 宝塚大橋の照明燈で採集した蛾(続報その8)/新家 勝
16 カバフキシタバの芦屋市における記録/西 隆広
カバイロキヨトウの一記録について/西 隆広
17-19 宝塚大橋の甲虫(その1)/新家 勝
19-20 ネブトクワガタの採集2例/森田真澄
20-24 ヨツボシナガツツハムシ六甲山系逢山峡に産す/高橋寿郎
24-25 県関係文献紹介
26 県内学会誌・同好会誌・連絡誌
編集後記
奥付
ページのトップへ

第15巻
第2号(1987)
全体ファイル(PDF 1.4MB)
表紙・目次
31-42 ムラサキツヤハナムグリとミヤマオオハナムグリについて/高橋寿郎
43-48 宝塚市安倉上池のトンボ/新家 勝
48-49 カトリヤンマの産卵観察例/田中 稔
49-50 ウスバシロチョウの採集/堀 紳二
50-51 西宮市でウスイロコノマチョウを採集/田中 稔
51 オオムラサキ絶産になるか/東 正雄
52 ヒロオビミドリシジミの保護/東 正雄
53 三木市のオオマルマメエンマムシの記録/沢田和宏
53-54 姫路でセマルケシマグソコガネを採集/沢田和宏
54 ヤマトアオドウガネの採集例/田中 稔
55-56 シロチビコブカミキリ六甲山にて採集/高橋寿郎
57 ヤノトラカミキリの記録/高橋寿郎
57-58 ツヤハダクワガタ氷の山に産す/高橋寿郎
58-60 県内学会誌・同好会誌・連絡誌紹介
60 お詫び
編集後記
奥付
第1号(1987)
全体ファイル(PDF 1.3MB)
表紙・目次
1-8 ダイコクコガネについて/高橋寿郎
8-15 兵庫県のベニボタル(3)/高橋寿郎
15-16 ハラグロオオテントウの生活史/東 正雄
16-19 兵庫県産珍稀な蛾類の追加/東 正雄
19-21 宝塚大橋の照明燈で採集した蛾(続報その7)/新家 勝
21-22 神戸市北区山田町(鈴蘭台周辺)の蛾/松本健嗣
22 宝塚市清荒神のチョウ(追録6)/加藤信一郎
23-24 兵庫県で採集したエンマムシの記録/沢田和宏
25 西宮市でネブトクワガタを採集/田中 稔
アオドウガネの食草についての報告(続報その2)/新家 勝
25-26 宝塚市とその付近におけるヒラタアオコガネの採集記録/新家 勝
26 ツマアカマルハナノミダマシの記録/高橋寿郎
27-28 トウヨウダナエテントウダマシ三木市口吉川にて採集/高橋寿郎
28 ラミーカミキリ豊岡市上佐野に多産/高橋寿郎
編集後記
ページのトップへ

第14巻
第2号(1986)
全体ファイル(PDF 1.0MB)
表紙・目次
27-30 兵庫県のベニボタル(2)/高橋寿郎
30-33 宝塚大橋の照明燈で採集した蛾(続報その6)/新家 勝
33 宝塚市内におけるヨコヅナサシガメの採集記録/加藤信一郎
34 宝塚市内におけるサシガメ2種の採集記録/新家 勝
34-35 西宮市御前浜で採集した甲虫類の記録/沢田和宏
35 アオドウガネの食草についての報告(続報その1)/新家 勝
一宮町でのクロカナブンの採集例/森田真澄
36 姫路市でのコカブトムシの採集例/森田真澄
ヒラズケンセイを神戸市で採集/森 和夫
37 ネアカヨツメハネカクシ兵庫県下からの記録/高橋寿郎
38-39 イネミズゾウムシの兵庫県下での産地/高橋寿郎
39 ワモンナガハムシ六甲山上にて採集/高橋寿郎
40-41 ヒラタアオコガネ兵庫県下の分布状況/高橋寿郎
41 ヒメコブヤハズカミキリ神戸市北区山田町にて採集/高橋寿郎
42 スゲクビボソハムシ神戸市内で採集/高橋寿郎
43-44 ネクイハムシ美嚢郡吉川町に多産/高橋寿郎
44 エンマムシモドキの記録/高橋寿郎
45-46 雑録“キベリハムシ”/高橋寿郎
編集後記
第1号(1986)
全体ファイル(PDF 1.1MB)
表紙・目次
1-6 オオチャイロハナムグリについて/高橋寿郎
6-11 兵庫県のベニボタル(1)/高橋寿郎
11-16 宝塚大橋のカメムシ/新家 勝
16-18 西宮市上ケ原山田町のトンボ/田中 稔
18-19 兵庫県未記録のコメツキムシ/岸井 尚
19-20 ミヤコアラハダチャイロコメツキ宝塚に産す/岸井 尚
20-21 ヨコヅナサシガメ兵庫県南部の記録/森田真澄
21-22 宝塚大橋の照明燈で採集した蛾(続報その5)/新家 勝
23 宝塚市清荒神のチョウ(追録5)/加藤信一郎
23-24 宝塚大橋のキイロゲンセイ/新家 勝
24 宝塚市内におけるフタモンウバタマコメツキの採集記録(続報1)/新家 勝
編集後記
奥付
ページのトップへ

第13巻
第2号(1985)
全体ファイル(PDF 1.1MB)
表紙・目次
29-36 アカマダラコガネについて/高橋寿郎
36-40 宝塚大橋の照明燈で採集した蛾(続報その4)/新家 勝
40 明石市でヒメタイコウチ見つかる/三宅隆三
40-43 ヒメタイコウチの分布域と生態に関する文献/三宅隆三
44 ヨコヅナサシガメ,ヨツボシケシキスイを捕食す/新家 勝
44-46 宝塚でのトンボ5種の採集および目撃記録/新家 勝
46 アオドウガネの食草についての報告/新家 勝
三木市でのアオマダラタマムシの採集/森田真澄
47 コカブトムシを神戸市多井畑で採集/内田雅一
47-48 ツノブトホソエンマムシ神戸市内で採集/高橋寿郎
48 兵庫県におけるセスジナガキマワリの分布/高橋寿郎
49 キイロテントウゴミムシダマシ美嚢郡吉川町にて採集/高橋寿郎
49-50 県関係文献紹介
県内同好会誌・連絡誌
編集後記
第1号(1985)
全体ファイル(PDF 1.3MB)
表紙・目次
1-9 クロハナムグリについて/高橋寿郎
10-13 武庫川のヒメジュウジナガカメムシ(続報2)/新家 勝
13-16 宍粟郡波賀町のムラサキツバメの記録/勝屋 潤
16-17 宝塚市清荒神のチョウ(追録4)/加藤信一郎
17-18 新神戸駅のミスジビロードスズメ/田中 稔
18-19 神戸市山田町の蛾(続報III)/松本健嗣
20-21 兵庫県産コメツキムシの記録/有本久之
22 兵庫県下でのイトヒゲニセマキムシの採集例/高橋寿郎
22-23 兵庫県産二種のハムシの記録/高橋寿郎
23-25 イワワキオチバゾウムシ(?)神戸市内に産す/高橋寿郎
25-26 県関係文献紹介
県内学会誌・同好会誌・連絡誌
編集後記
ページのトップへ

第12巻
第2号(1984)
全体ファイル(PDF 1.2MB)
表紙・目次
36-49 兵庫県のコメツキムシ(2)/岸井 尚
49-52 兵庫県ゼフイルス採卵紀行(2)/勝屋 潤
53-55 宝塚大橋の照明燈で採集した蛾(続報その3)/新家 勝
56 兵庫県下で得た甲虫三種の記録/伊藤 武
57-59 神戸市内産ベニボタル三種について/高橋寿郎
59 宝塚市内におけるノコギリカメムシの採集記録/新家 勝
60-61 神戸ポートアイランド南公園のアオドウガネ/高橋寿郎
61-62 ソボリンゴカミキリの六甲山系における採集例/芦田 久
62-63 雑録
編集後記
第1号(1984)
全体ファイル(PDF 1.5MB)
表紙・目次
1-14 兵庫県のコメツキムシ(1)/岸井 尚
15-19 兵庫県のゼフイルス採卵紀行(1)/勝屋 潤
19-24 兵庫県におけるアオドウガネの分布/高橋寿郎
25 兵庫県未記録のオオキノコムシ/遠山雅夫
出石郡糸井渓谷におけるマヤサンコブヤハズカミキリの記録/小田中 健
26-28 上ケ原用水路のトンボ/田中 稔
28 西宮市内におけるヒメコブヤハズカミキリの採集記録/新家 勝
29 宝塚市清荒神のチョウ(追録3)/加藤信一郎
30 宝塚市内におけるカメムシ2種の採集および目撃記録/新家 勝
宝塚市売布でエゾナガヒケカミキリを採集/小田中 健
31 鳴呼舞子ビラ −シルビアシジミの産地消滅−/勝屋 潤
32 メスアカムラサキ神戸市で発生/勝屋 潤
神戸市垂水区東舞子町のナガサキアゲハ/勝屋 潤
33 県関係文献紹介・同好会誌
編集後記
ページのトップへ

第11巻
第2号(1983)
全体ファイル(PDF 1.8MB)
表紙・目次
33-40 兵庫県のオオキノコムシ(2)/高橋寿郎
40-48 兵庫・神戸を原産地とする甲虫類について(1)/高橋寿郎
48-55 武庫川のヒメジュウジナガカメムシ(続報その1)/新家 勝
55-56 キオビホオナガスズメバチ千種町に産す/奥谷禎一
56-57 ハチ類の方言/奥谷禎一
57-58 神戸市山田町の蛾(続報II)/松本健嗣
58-59 神戸市周辺の蜻蛉目付記/松本健嗣
59-60 伊丹市内におけるナガサキアゲハの採集および観察記録/新家 勝
60 西宮市内におけるチビサクラコガネの採集記録/新家 勝
61-62 春先に多いムネアカテングベニボタル/高橋寿郎
62-63 コデマリ(小手趣)の花に集るコジマヒゲナガコバネカミキリ/高橋寿郎
63 クビジロカミキリ神戸市内に産す/高橋寿郎
63-64 兵庫県下でのイガラシカッコウの分布/高橋寿郎
64 ムネアカチビナカボソタマムシ神戸市内に産す/高橋寿郎
64-66 イボタサビカミキリ兵庫県下での記録/高橋寿郎
66-67 兵庫県産蝶類に関する一番古い文献/高橋寿郎
68 県関係文献紹介・同好会誌
編集後記
第1号(1983)
全体ファイル(PDF 1.6MB)
表紙・目次
1-3 ニッコウヒメハナカミキリの分布について/窪木幹夫
3-6 神戸・明石近海地域の主な蛾(その1)/松本健嗣
6-10 宝塚大橋の照明燈で採集した蛾(続報その2)/新家 勝
10-16 兵庫県のオオキノコムシ(1)/高橋寿郎
16-17 キバネツノトンボ物語/松本健嗣
18 神戸市山田町の蛾(続報1)/松本健嗣
19 西宮市のヒメタイコウチ/田中 稔
19-20 兵庫県におけるキバラヘリカメムシの分布/高橋寿郎
20 オオツノカメムシ神戸市内での記録(追加)/高橋寿郎
21-22 神戸市北区芦谷渓谷産ウンカ二種/高橋寿郎
22 イシガケチョウの思い出/松本健嗣
22-23 アオスジアゲハ冬至に屋外で羽化/松本健嗣
23 宝塚市におけるセマダラナガシンクイの採集記録/新家 勝
24 キマダラカミキリの採集および目撃記録/新家 勝
24-25 ミカンヒゲナガゾウムシ神戸市内に産す/高橋寿郎
25-28 神戸産珍稀なコガネムシ数種の記録/高橋寿郎
29-30 県関係文献紹介・同好会誌
編集後記
ページのトップへ

第10巻
第2号(1982)
全体ファイル(PDF 1.4MB)
表紙・目次
1-10 神戸市周辺の蜻蛉目/松本健嗣
10-16 宝塚大橋の照明燈で採集した蛾(続報その1)新家 勝
16-18 三田市周辺に於けるミスジチョウの分布/広畑政己・近藤伸一
18-22 兵庫県のジョウカイモドキ/高橋寿郎
22-23 宝塚市内におけるナガサキアゲハ春型の採集報告/新家 勝
24 カバフキシタバを西宮市角石町で採集/芦田 久・佐藤 学
24-25 宝塚市と西宮市の隣接地におけるヤンマ類の目撃例二つ/新家 勝
25-26 摩耶山におけるヒメコブヤハズカミキリの採集例/芦田 久
26-27 ヒゴヒラタエンマムシ神戸市内に産す/高橋寿郎
27-28 カツラネクイハムシ神戸市北区芦谷渓谷に産す/高橋寿郎
28 キイロヒメテントウ神戸市内に産す/高橋寿郎
29 兵庫県産ツノカメムシ類の産地追加/高橋寿郎
30 県関係文献紹介・同好会誌
編集後記
第1号(1982)
全体ファイル(PDF 2.2MB)
表紙・目次
1-7 三田・能勢地方のギフチョウ(I)/勝屋 潤
7-10 宝塚大橋の照明燈で採集した蛾(その3)/新家 勝
11-20 兵庫県のテントウダマシ/高橋寿郎
20-22 能勢の蛾/仲田元亮
22-29 武庫川のヒメジュウジナガカメムシ/新家 勝
29-34 兵庫県産Cryptocephalus属ハムシ4種の分布について/高橋寿郎
34-35 パピリオ属の食樹に関する一記録/勝屋 潤
35-36 能勢のトンボ 3種/仲田元亮
36 甲山湿源のネアカヨシヤンマ/田中 稔
36-37 宝塚市清荒神のチョウ(追録)/加藤信一郎
37-41 宍粟郡波賀町水谷の甲虫/高橋寿郎
42-43 県関係文献紹介・同好会誌
44 昭和56年度収支報告書
45 交換誌
編集後記
ページのトップへ

第9巻
第2号(1981)
全体ファイル(PDF 1.4MB)
表紙・目次
1-8 兵庫県のツノカメムシ/高橋寿郎
8-15 宝塚市清荒神のチョウ/加藤信一郎
16 宝塚市清荒神でナガサキアゲハの春型1♂を採集/加藤信一郎
16-17 ミドリヒョウモン雌暗灰緑色型の採集例/松本健嗣
17-20 宝塚大橋の照明灯で採集した蛾(その2)/新家 勝
21-22 神戸市山田町の蛾数種/松本健嗣
22 男鹿島のクロシオキシタバ/松本健嗣
22-24 西宮市角石町で採集した蛾類数種の記録/芦田 久
24-25 ニトベシャチホコを養父郡関宮町福定で採集/芦田 久
25-26 神戸では少い昆虫3種の採集例/松本健嗣
26 宝塚市内におけるフタモンウバタマコメツキの採集記録/新家 勝
27-31 兵庫県甲虫相資料・96/高橋寿郎
31-32 県関係文献紹介
33
34 “兵庫県産甲虫類に関する文献目録・改訂版”についてお願の件
交換誌
編集後記
第1号(1981)
全体ファイル(PDF 1.5MB)
表紙・目次
1-3 宍粟郡一宮町福知渓谷の蛾類について(I)/遊磨正秀
3-6 養父郡大屋町田渕山の蛾類について(I)/遊磨正秀
6-9 兵庫県のナガツツハムシ/高橋寿郎
9-18 家島群島の昆虫(2)/上田尚志
18-20 兵庫県におけるヨコヅナサシガメの分布/高橋寿郎
20-21 兵庫県におけるエビイロカメムシ・ノコギリカメムシの分布/高橋寿郎
22-23 県下2種のコメツキムシの分布/高橋寿郎
23 県下2種のタマムシの分布/高橋寿郎
24-26 宝塚大橋の照明燈で採集した蛾(その1)/新家 勝
26-27 三木市産のカミキリ追加記録/小倉 滋
27 タケウチヒゲナガコバネ赤西に産す/小倉 滋
28 アオナガタマムシ赤西の記録/遠山雅夫
フタスジカタビロハナカミキリ扇ノ山麓で採集/内藤親彦
29 赤西渓谷でのシコクヒメコブハナカミキリ採集例/黒田 収
宝塚市清荒神周辺でのラミーカミキリとキョウトアオハナムグリの採集記録/加藤信一郎
30 ウスイロコノマ採集の想い出/五十嵐英二
31 オオコクヌスト送電線鉄塔脚部に集る/高橋寿郎
32-34 兵庫県甲虫相資料・91/高橋寿郎
34-35 県関係文献紹介
37 昭和55年度収支報告書
38 お知らせ・交換誌
編集後記
ページのトップへ

第8巻
第2号(1980)
全体ファイル(PDF 1.6MB)
表紙・目次
1-8 考「凡」&「珍」/遊磨正秀
8-17 ヒゲコガネとシロスジコガネ/高橋寿郎
18-21 「能勢の昆虫」その後 4/仲田元亮
21-27 家島群島の昆虫(1)/上田尚志
27-28 グンバイトンポの新産地/奥谷禎一
28-29 家島本島で採集した蝶/堀 紳二
29 クロカタビロオサムシ六甲山系に産す/高橋寿郎
29-30 ホソツツタマムシ神戸市内に産す/高橋寿郎
30-31 ミヤマカラスアゲハ・ナガサキアゲハ神戸市内における記録/高橋寿郎
32 県関係文献紹介
編集後記
奥付
第1号(1980)
全体ファイル(PDF 756KB)
表紙・目次
1-8 朝来郡朝来町須留ケ峰の蛾類について(I)/遊磨正秀
9-11 兵庫県におけるマダラテントウ類の分布について/高橋寿郎
12 養父郡関宮町福定におけるシャチホコガ科の記録/遊磨正秀
13-14 宍粟郡引原ダムにおけるシャチホコガ科の記録/遊磨正秀
14-15 高橋寿郎氏採集のタマムシの記録/遠山雅夫
15-16 「能勢の昆虫」その後 3/仲田元亮
16-17 西宮市のネアカヨシヤンマ/田中 稔
17-19 ミヤマカラスアゲハ・クロコノマチョウ神戸市北区下谷上にて採集/高橋寿郎
編集後記
奥付
ページのトップへ

第7巻
第2号(1979)
全体ファイル(PDF 1.1MB)
表紙・目次
1 昆虫分布調査のむづかしさ/奥谷禎一
2-16 宍粟郡波賀町引原ダムの蛾類について(I)/遊磨正秀
16-28 「能勢の昆虫」その後(2)/仲田元亮
28-29 ルリヒラタムシをハチ北高原にて採集/小林桂助
29 城崎産甲虫数種の記録/高倉康男
29-30 夢前町雪彦山にナガサキアゲハ/堀 紳二
30 県下の採集例/小林桂助
オオシロカミキリを神戸市生田区で採集す/三木 進
31-32 ヤノコモンタマムシ採集の経緯/森 博
33 文献紹介
編集後記
奥付
第1号(1979)
全体ファイル(PDF 1.2MB)
表紙・目次
1-2 兵庫県のムカシトンボ産地/奥谷禎一
2-7 六甲山系(西部)の蝶/三木 進
8-12 兵庫県におけるラミーカミキリの分布/高橋寿郎
12-14 三木市内のギフ蝶/小倉 滋
14-15 県下最初の採集記録/小林桂助
15-19 「能勢の昆虫」その後(I)/仲田元亮
19 オグラカバイロコメツキ伊丹市に産す/有本久之
20 オオシロカミキリ浜坂町に産す/小倉 滋
宝塚市のアオマツムシ/奥谷禎一
21 三木市産カミキリの訂正と追加記録/三木 進
21-23 “キョウトアオハナムグリの分布について”補遺/高橋寿郎
24 文献紹介
編集後記
奥付
ページのトップへ

第6巻
第1・2号(1978)
全体ファイル(PDF 916KB)
1 表紙・自然環境保全基礎調査について/奥谷禎一
2-8 三木市産のカミキリムシ/三木 進
8-16 三木市内の蝶について/小倉 滋・高橋久夫
16-19 引原ダム(宍粟郡波賀町)のヤガ類(I)/遊麿正秀
20-22 遠山雅夫氏採集の氷ノ山及び扇ノ山産ヒゲナガゾウムシ目録/的場 績
22-23 兵庫県産タマムシの記録(I)/遠山雅夫
23-24 多田・笹部(川西市)における甲虫類採集の記録/弘世貴久
24 アカジマトラカミキリ赤西渓谷に産す/高橋寿郎
神戸市内におけるハリサシガメの産地/高橋寿郎
ページのトップへ

第5巻
第1・2号(1977)
全体ファイル(PDF 1.1MB)
表紙・目次
1-7 神戸市兵庫区道場付近のトンボ相/岩崎正道
8-14 兵庫県の異翅亜目(4)/高橋寿郎
14 コヒゲシマビロウドコガネ大屋町田淵山に産す/高橋寿郎
15-20 三田市産のカミキリムシ/三木 進
20 ナチキシタドクガとノコバアオシヤクを丹波にて採集/小林桂助
21-31 兵庫県産ゾウムシ類の記録(3)/畑中 熙
31 オカダノコギリゾウ氷の山に産す/的場 績
編集後記
ページのトップへ

第4巻
第1・2号(1975)
全体ファイル(PDF 1.9MB)
表紙・目次
1-7 兵庫県の異翅亜目(3)/高橋寿郎
7 カボチャミバエによる被害/奥谷禎一
8-15 兵庫県産ゾウムシ類の記録(2)/畑中 熙
15 香寺町でラミーカミキリを採集/森田真澄
16-25 兵庫県多紀郡篠山町附近の歩行虫/岸田剛二・辻 啓介
25 屋久島のタマムシノート/辻 啓介
26-37 兵庫県の蛾(I)/遠山雅夫・遊磨正秀・松本健嗣
38-44 兵庫県の蛾(II)/遠山雅夫・遊磨正秀
44-45 兵庫県産オトシブミの産地追記/辻 啓介
46-47 能勢初谷のオトシブミ/的場 績
47 兵庫県におけるノコバアオシヤクの記録/遠山雅夫
編集後記
ページのトップへ

第3巻
第2号(1975)
全体ファイル(PDF 984KB)
表紙・目次
1 昆虫採集と自然保護/奥谷禎一
2-9 兵庫県産ゾウムシ類の記録(1)/畑中 熙
9 印南野のトンボ3種/森田真澄
10-14 六甲山地域の蛾類II/遊麿正秀
14 群馬県武尊山でミスジナガクチキムシを採集/遠山雅夫
15-19 マダム奮戦記/高橋寿郎
19 ヒメハルゼミの新産地/奥谷禎一
20-23 イチモンジセセリの小観察/森田真澄
編集後記
第1号(1974)
全体ファイル(PDF 548KB)
表紙・目次
1-6 兵庫県の異翅亜目(2)/高橋寿郎
7-9 氷ノ山および赤西における天牛採集記録/大倉幸彦・遊磨正秀
10-11 兵庫県内における蜉蝣目/遊磨正秀
11 三川山麓に於けるヨコヤマトラカミキリの記録/大倉幸彦
12-13 高砂市伊保町のコガネムシ/森田真澄
13 氷ノ山における天牛の記録/遊磨正秀
14 志方・高砂付近のカミキリムシ(1)/森田真澄
編集後記
ページのトップへ

第2巻
第2号(1974)
全体ファイル(PDF 1.1MB)
表紙
兵庫昆虫同好会規約・投稿規程
1-7 兵庫県の異翅亜目 (1)/高橋寿郎
8 三濃山のカミキリムシ/高橋寿郎
9-14 兵庫県産蛾類に関する文献仮目録/遠山雅夫
15-20 東六甲付近のカミキリムシ/大倉幸彦・遊磨正秀
20 三田市永沢寺のカミキリムシ/遊磨正秀
県下のSypnoides属(ヤガ科)の記録/遊磨正秀
21 氷の山産Abrostola属(ヤガ科)について/遠山雅夫
22 家島の甲虫ノート/畑中 熙・辻 啓介
23 猪名川町でヨコヤマトラカミキリ/堀田 久
川西市でアカアシオオアオカミキリ/堀田 久
編集後記
目次
第1号(1973)
全体ファイル(PDF 1.9MB)
表紙
兵庫昆虫同好会規約・投稿規程
1-9 六甲山地域の蛾類 I/遊磨正秀
9 兵庫県未記録のタマムシ4種/辻 啓介・畑中 熙
10-23 兵庫県産カミキリムシ科に関する文献目録/高橋寿郎
24-28 播磨中部丘陵のトンボ/森田真澄
28 生野でラミーカミキリを採集/森田真澄
29-30 三濃山のカミキリムシ (1)/畑中 熙
30 ニイジマチビカミキリの記録/畑中 熙
編集後記
目次
ページのトップへ

第1巻
第1・2号(1972)
全体ファイル(PDF 2.2MB)
表紙
兵庫昆虫同好会規約・投稿規程
1-2 創刊にあたり/辻 啓介
2 文献紹介
3-6 自然保護と昆虫採集/湯浅浩史
7-26 三室山のカミキリムシ/畑中 熙
26 氷ノ山の甲虫数種について/辻 啓介
27-39 1972年度 氷ノ山カミキリムシ採集記録/辻 啓介・遊磨正秀・畑中 熙・森脇久芳
39 スネケブカヒロコバネカミキリ余部に産す/辻 啓介
編集後記
目次
ページのトップへ