2020-05

昆虫館日誌

6月6日から開館! 準備してます(5月31日)

スタッフ : 齋藤泰彦・茂見節子 応 援  : 久保弘幸・高橋弘樹   朝から雨。「あ〜あ、ペンキ塗りを頑張ろうと思ってたのに…」と到着すると、斎藤さんはいつも通り早朝出勤されてました。 アリが昆虫ゼリーにゾロゾロたかってたのを何とかできな...
イベント情報

ちくさ高原「虫とり夏の陣」2020年7月26日(日)開催

そうだ、虫とりしよう!! 昆虫館も6月から開館。むしむしイベントも、少しずつ、スタートします。 「ちくさ高原」は、昆虫館から千種川に沿って、さらに北へ。岡山県、鳥取県との境に近い、千種川の源流部にあります。標高約900mの高原です。 ここで...
そうだ、虫とりしよう!

ウメエダシャク、羽化しました

阪上くんの「カギバガ」に対抗するわけではないが、自分にも飼育能力があることを示しましょう。(といっても、転がしてただけですけど) 本日5月27日、ウメエダシャクが、羽化しました。 ええ蛾ですね。好きです。フジキオビみたい(採ったことないけど...
むし情報

カギバガ幼虫、羽化しました

5月16日に紹介したカギバガのイモムシが今日羽化しました。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 机の上に蛹を入れたケースを置いていたのですが、気づいたら羽化した成虫がケースの中で走り回っていたので、あわててケースから出してカーテン...
昆虫館日誌

6月開館に向けての準備に着手しました(5月24日)

今日は、6月の開館に向けての準備作業と、理事会も行って6月以降の開館のしかたについて、協議しました。 5月24日(日)曇りのち晴れ 開館スタッフ:八木、安岡理事会等:内藤、近藤、野村、八田、相坂、金子、齋藤、末宗、久保、茂見、吉岡、高橋、島...
昆虫館日誌

佐用町昆虫館は、6月から開館しています。よい子のみなさん、お越しください!

!!佐用町昆虫館は、7月23日(祝)から8月16日まで、予約制になります。くわしくは、新しい記事をごらんください。 佐用町昆虫館は、6月から開館しています。(10月までの土日祝日のみ開館です。今年の開館予定はこちら)ただし、つぎの方針をご理...
そうだ、虫とりしよう!

ヤンマをゲットしたよ!!

メール会員の鶴田さん(神戸市中央区)から、おたよりをいただきました。 こんにちは!今日、小学1年生の子どもがトンボを捕まえました!図鑑で調べてみましたが、種類の区別が付かず、名前がわかりませんでした。。こちらです。 むしの会事務局 ヤブヤン...
そうだ、虫とりしよう!

シロスジコガネ、みっけてや!

みなさん、「大人のブイブイみっけ」、しましょう!! そろそろ、シロスジコガネの季節です。 この虫、キュッキュッと鳴いて、かわいいですよ。エリトラはペコペコで、高級感いまいちですけど。 兵庫県では、淡路島や但馬の自然海岸にいますが、昔は甲子園...
昆虫館日誌

5月17日(日)の昆虫館(休館中)

スタッフ:齋藤泰彦、岡田浩資天候:晴れ 久しぶりの好天でした。昆虫館で今年初めての黒系のアゲハを見ました。館の外では、カワトンボやたくさんの毛虫、小型のチョウやガ、コウチュウやカメムシがいました。 ビオトープのクリンソウは咲き終わりに近づい...
そうだ、虫とりしよう!

謎の跳ねるやつら!なんだこれは?

ぱちぱち音もしてる。 5月9日の晩「近所の小学生がこんなものを見つけました。なんでしょう?」とうちのダンナのもとに動画が送られてきました。拡大してもぼやけてよくわかりません。どうやら翅で飛んでないこと。脚が見当たらないこと。子どもの手の上に...
昆虫館日誌

5月10日(日)の昆虫館(休館中)

スタッフ:吉岡朋子・高橋弘樹   天候:雨 雨降りの昆虫館へ行ってきました。水分をたっぷり吸って新緑がみずみずしいです。館内のナナフシモドキや魚にエサをやり、川からポンプで水を水路にあげたつもりでしたが調子が悪く変ですねと言っているところに...
そうだ、虫とりしよう!

最近見つけたイモムシ

最近見つけたイモムシを紹介しています(阪上)