情報募集、対象の虫
スタッフの「気になる虫」リスト(PDFファイル)・・・100種あります。
兵庫県版レッドリスト2012掲載種(PDFファイル)・・・292種あります。一部は「気になる虫」と重複しています。
「とくに気になる虫」25種のポスターや、ポスター掲載種の解説は、この記事にて。
すいませんが、これら以外の虫の情報は、集めていません。
情報提供のしかた
情報の取り扱いと公開の方針
いただいた情報(写真を含む)は、こどもとむしの会が保持し、兵庫県版レッドデータブックの改訂に関する資料として、必要に応じ県や関係機関に提供するほか、このサイトのブログ記事や、雑誌「きべりはむし」誌上等で公開することがあります。また、メール会員に情報提供することがあります。公開されたら困る写真(肖像など)は提供しないでください。匿名希望の場合、氏名は公開しません。
以上ご了解の上、つぎの方法で情報提供ください。
情報提供フォームから
複数の写真の送信、一括での情報提供
複数の写真(音声・動画)がある場合、2枚目以後は、メールにてお送りください。
いったん上のフォームから、1件送信ください。
すると、提供者に確認メールが送られます。そのメールへ添付ファイルをくっつけて返信いただければだいじょうぶです。
(konchukan.netからのメールを受信できるよう、設定をご確認ください。ご自身のメールアドレスのタイプミスにもご注意ください。)
複数の情報を一括して提供くださる場合は、エクセルの表(または同様のもの)に入力し、写真とともに添付ファイルとしてメールでお送りください。
→ 情報提供用エクセルファイル(2022年2月18日修正版)
メールアドレスは前述のとおりです。
スタッフ一同、みなさんからの情報、お待ちしています!!
(2022年4月30日更新)