みんなも、昆虫調査員!祝!阪神タイガース優勝:シンジュキノカワガ絶好調! 18年ぶりのリーグ優勝。まことにめでたいことです! 因果関係は不明ですが、トラ模様の毛虫=シンジュキノカワガの幼虫が、絶好調です! 例年になく、各地で発見されています。昆虫館の近くにもいたようです。 そこで思いつきました。幼虫さん「アレ」の...2023.09.172023.09.19みんなも、昆虫調査員!
みんなも、昆虫調査員!【第2期】君も昆虫調査員になろう!昆虫調査員研修会in国見の森 第2回 2023年5月28日 昆虫調査員研修会の2回目の様子をお届けします! やや不安定な天気予報だったのですが、今回はどんな一日になったのでしょうか。 第2回目 2023年5月28日 モノレールの始発は9時20分。予約制なので、個人的に行かれる際は事前の予約をおすすめ...2023.06.05みんなも、昆虫調査員!イベントのようす
みんなも、昆虫調査員!【第2期】君も昆虫調査員になろう!昆虫調査員研修会in国見の森 第1回 2023年5月21日 第1回 2023年5月21日 第2期目となる「昆虫調査員研修会」の第1回目の研修会が、兵庫県立国見の森公園にて開催されました。昆虫採集から標本づくり、観察のしかたなどを学び、昆虫調査員を目指す全2回のプログラムです。初回は14日(日)に予...2023.06.02みんなも、昆虫調査員!イベントのようす
みんなも、昆虫調査員!みんなも、昆虫調査員! このむし、みつけたら、おしえてね【MM:むしみっけ 2023年版】 目標があると、虫とりはもっと楽しくなるよ! どんな虫が、今、どこに、どのくらい、いるのかな。みんなで調べると楽しいよ。 MMスタッフが調べたい「気になる虫」の情報を、募集します。みなさんもさがしてみてください! 情報募集 対象の虫 【不完全...2023.05.012023.10.17みんなも、昆虫調査員!
みんなも、昆虫調査員!【第2期】君も昆虫調査員になろう! はじめての標本づくり(国見の森公園) 参加者募集 【定員に達したため募集は終了しました】【応募〆切:4月23日】 昆虫大好きなこどもたち! 昆虫館でたくさんならんだ標本を見て「すごいなぁ」って思ったことあるよね。昆虫の標本、どうんやって作るんだろう? 作ってみたいなあ。もっともっと昆虫の...2023.03.242023.04.14みんなも、昆虫調査員!イベント情報
みんなも、昆虫調査員!初蝶リレー特別指令 001号 マーキングされたキタキチョウ・ツマグロキチョウを探せ! 初蝶リレーにご参加の皆様。本日は特別なお願いがあります。マーキングされたキタキチョウ、ツマグロキチョウを見つけてほしいのです。 この2種が、成虫のままで冬を越すことはよく知られてい...2023.02.132023.04.05みんなも、昆虫調査員!初蝶リレー