昆虫館日誌

アカトンボやヒョウモンチョウの仲間がいっぱいの9月30日(土)の昆虫館

昆虫館近くのむしむし広場上のシカ柵内ではフジバカマが咲き始めています。小さな水たまりにはガガブタの花が咲いていました。今日もオオセイボウが飛び回り、アカトンボやヒョウモンチョウの仲間がたくさんやってきています。 むしむし広場上シカ柵 ガガブ...
昆虫館日誌

いもむしデー 9月24日(日)の昆虫館

少し秋らしい涼しさを感じる朝でした。来週はまた暑くなるそうですが…開館前にむしむし広場の上の柵の中を覗いてみると、オオセイボウが花から花へ飛び回っていました。 7月、8月より人が少ない分、じっくり虫やイモリを触ったり虫採りを楽しんでいただけ...
昆虫館日誌

久々のツマグロキチョウとヒメアカネ登場!9月23日の昆虫館

やっと9月らしい涼しい朝を迎えました。昆虫館の庭ではシュウメイギクが咲き始め、佐用町のあぜ道にも彼岸花が見られるようになりました。 今朝の珍客はオオアオイトトンボの♂、♀です。受付の柱に止まりました。このあと、うまく外に出ていきました。 開...
イベントのようす

山本南保育園「いどうこんちゅうかん」2023年9月8日

厳しい暑さもやわらぎ、秋の気配を感じられたこの日、今年も宝塚市の山本南保育園に「いどうこんちゅうかん」がやってきました! 今日はどんなお友達にあえるのかな? スタッフ達もドキドキワクワクで向かいます。 到着したら、早速準備にとりかかります!...
昆虫館日誌

そろそろ秋のチョウが

9月17日の佐用町昆虫館日誌です
昆虫館日誌

突然の大雨でした・・・。9月18日の昆虫館

三連休最終日です。今日も昆虫館周辺では朝から色々な昆虫に出会えます。カマキリの成虫が良く目撃できるようになってきました。画像はありませんが、オオカマキリ、ハラビロカマキリを確認。また、裏庭のアワブキにはスミナガシの幼虫の巣が。 スミナガシ ...
みんなも、昆虫調査員!

祝!阪神タイガース優勝:シンジュキノカワガ絶好調!

18年ぶりのリーグ優勝。まことにめでたいことです! 因果関係は不明ですが、トラ模様の毛虫=シンジュキノカワガの幼虫が、絶好調です! 例年になく、各地で発見されています。昆虫館の近くにもいたようです。 そこで思いつきました。幼虫さん「アレ」の...
昆虫館日誌

珍しい虫がたくさん見つかった9月16日の昆虫館

3連休の初日です。連日、不安定な天気で蒸し暑い朝を迎えました。昆虫館に到着すると、すでに岡田さんがほぼ準備を済ませてくれていたので、感謝しつつ、周辺の撮影をしてみました。 ナガサキアゲハ♂ 今朝も黒いアゲハチョウが複数やってきています。ミヤ...
イベント情報

昆虫大捜査線(赤穂海浜公園)2023年10月21日(土)開催

兵庫県立赤穂海浜公園では、2019年から「昆虫大捜査線」を開催しています。これまで9月、8月、6月、5月に実施しました。10月は虫とりシーズン終盤ですが、バッタ、トンボ、カマキリ、チョウなど、いろんな虫がいますよ。 みんなで、調査するのだ!...
昆虫館日誌

少し暑さも和らいだ・・・? 9月10日の昆虫館

9月になり、光の強さもすこし変わってきました。 昆虫館の周りの木々も、種類によっては既に落葉が始まっています。 スタッフの茂見さんは、元気いっぱい、朝から全開です。 昆虫も夏の虫から秋の虫へ移行してますね。 ナツアカネやアキアカネが多くなり...
イベントのようす

初開催!いどうこんちゅうかん@こどもの館(姫路市)2023年8月27日

夏休み最後のイベント、いどうこんちゅうかん@こどもの館を開催しました! 今回の開催場所は、姫路市にある『兵庫県立こどもの館 』です。 姫路城のすこし西にある桜山貯水池という池を囲むように、『姫路科学館』『星の子館』『自然観察の森』『桜山公園...
昆虫館日誌

蝶がたくさんやってきた!9月9日(土)の昆虫館

少しずつ秋の気配が漂い出した今日の昆虫館。それでもミンミンゼミが頑張って大合唱しています。 本日、初めて昆虫館スタッフにはいる垣内ファミリー。 トンボを調べたり… オヤニラミに餌やりしたり。 かやに入れるトンボをたくさんとってくれたり。 齋...