坂本 貴海

いどうこんちゅうかん

いどうこんちゅうかんinはりちゅう2025

毎夏恒例の播磨中央公園でのいどうこんちゅうかん、2025年ももちろん開催!予約枠がすべて埋まっており、大盛り上がりのいどうこんちゅうかんになりました。連日猛暑が続き、この2日間もめちゃ暑かったです。暑い日こそ空調の効いた部屋で虫を見よう、触...
昆虫館日誌

雨の1日、ヘビも来館 5月24日の昆虫館

天気予報通り開館前から本降りの雨。1日館長だったのですが、着いた時には応援に駆けつけた末宗さんがほとんど準備を済ませてくださっていました。10時の開館時間を過ぎてもお客さんが来ないので、少し虫探し。雨降りなので探すのはこんなところ。駐車場裏...
いどうこんちゅうかん

いどうこんちゅうかん プレミアム!!

少し遅くなってしまいましたが報告します。5月5日はこどもの日!丹波の森公苑にて、「いどうこんちゅうかんプレミアム」を実施しました!今年初のいどうこんちゅうかんです。どのへんがプレミアムかというと、今回はなんとブースが6つもありました。いつも...
昆虫学園

昆虫学園中等部2025 開講!

2025年度の昆虫学園中等部が開講しました。昨年度に引き続き2年目の開催になります。今年度は全6回すべて佐用町昆虫館で実施します。受講生は全21名です。まずはオリエンテーションから。開講の趣旨や活動時の注意事項を確認します。最低限のルールや...