初蝶ニュース 第3号

【モンキ・モンシロキターーーーーー!!!】

 2月の第3週は天気があまりすっきりせず、陽射しが少なかったためか、初蝶の報告はいただけませんでした。しかし4週目に入り、一気に天気が回復して気温も上がったため、ついにモンキ・モンシロという、毎年初蝶トップの座を争う大御所が登場しました。

 登場したのは兵庫県の播磨町。目撃者はスミマセン。私です。

 陽当たりの良い川の土手を、お昼休みに散歩していて見つけました。最初に見つけたのはモンキチョウの♀です。

オオイヌノフグリの蜜を吸っています

 モンキチョウはこの時期、よく草の上に降りるのですが、その時は日の光をできるだけたくさん浴びようと、翅をお日様の方に傾けます。

翅をかたむけて日光浴します

 モンキチョウの後を追うように、モンシロチョウの♂も登場しました。

モンシロチョウの♂

 飛び続けて、ちっともとまってくれないので、こんな写真しか撮れませんでしたが、モンシロチョウだってわかryでしょ?

 【初蛾情報も!】

 太田さんからは、初蛾情報もいただきました。アカエグリバとシモフリトゲエダシャクです。太田さんは千葉でしたか? 情報をいただいたのは19日なので、それよりも前の登場だったようです。また2月23日には、明石市でシロフフユエダシャクを目撃しました(久保です)。

アカエグリバ 枯葉にそっくりですね!
シモフリトゲエダシャク

【早期活動の情報】

 早期活動の情報も、新たにいただきました。

 ムラサキシジミ 1月19日 高砂市(島崎正美)

         1月29日 たつの市(茂見節子)

 とまあ初蝶2種、初蛾3種が登場した初蝶ニュース第3号でしたが、暖かい日が何日もあったのに、皆さんからの初蝶・初蛾情報がほとんどありません(泣)。皆さんからの情報を、首を長くしてお待ちしております。

こどもとむしの会初蝶リレー担当

久保弘幸  情報はこちらまで smallbluekh@hotmail.co.jp