新しいスタッフさんの好きな虫はゾウムシ・ハムシ

今日からスタッフに入ってくださった平林さんはゾウムシ・ハムシが好きということで早速スイーピングやビーティングで小さな昆虫を集めてくださいました。ちょうど交尾中のトゲヒゲトラカミキリもその収穫物です。

ビーティング採集

トゲヒゲトラカミキリ

今まさに新緑の季節、色々な色合いの緑がさわやかです。野草も次々咲いています。昆虫館で今見頃のヤマブキソウやクリンソウは毒を持っているので、鹿にも食べられず残っています。

新緑
ヤマブキソウ
クリンソウ

ちょうどヒメクロオトシブミが葉を丸めてオトシブミを作ったところだったのでスタッフが説明したところ、この子たちは卵を産んでいると即座に答えてくれました。よく虫のこと知っている子供たちでした。

オトシブミ観察
ヒメクロオトシブミ

100均でなんでも揃う時代になりました。このむしかごはダイソーで購入されたそうです。残念ながら100円ではなく200円だったそうです。

ダイソー虫かご

スタッフの前原さんが昆虫館後ろの川でヘビトンボの幼虫やマイマイカブリを採って展示してくださいました。ヘビトンボの幼虫を見るのは久しぶりです。昔は孫太郎虫と言って民間薬に使われていました。

ヘビトンボ幼虫
マイマイカブリ

昆虫館のキベリハムシの幼虫は順調に育っています。

キベリハムシ幼虫

今日見かけた虫たち  モンシロチョウ スジグロシロチョウ キタキチョウ ツマキチョウ テングチョウ シオカラトンボ ヘビトンボ幼虫 キベリハムシ幼虫 タケカレハ幼虫 マイマイカブリ ケブカトゲアシヒゲボソゾウムシ トゲヒゲトラカミキリ ヒメクロオトシブミ 

2022年4月23日(土)の昆虫館

来館記帳者 17名 晴れのち曇り

1日館長 八田康弘 スタッフ:前原繁仁 平林重政 応援:野村智範