佐用町昆虫館 2023年度の開館日とスタッフ

佐用町昆虫館の開館は、4月から10月の土・日・祝日です。
定員を設け、予約者優先となっています。予約はこちらにて


2023年(令和5年)の開館日とスタッフです。

NPO法人こどもとむしの会のスタッフが「一日館長」として日替わりで館長をつとめ、みなさんをお待ちしています。どうぞお気軽に声をおかけください。

6月一日館長スタッフイベントなど
3日(土)安岡拓郎三村寛子
4日(日)岡田浩資平林重政いどうこんちゅうかん@南光文化センター
10日(土)八田康弘石川亜矢子昆虫大捜査線@播磨中央公園
11日(日)末宗安之岡田浩資スズムシがたくさん孵化しています
ので整備に行きます(齋藤泰彦)
17日(土)八田康弘岡田浩資あわじ石の寝屋緑地昆虫調査隊
18日(日)安岡拓郎島岡佳子
24日(土)八木 剛三村寛子スタッフのお楽しみ会
25日(日)三村寛子北詰剛史・八木 剛
7月一日館長スタッフイベントなど
1日(土)むしとり合宿@但馬牧場公園
2日(日)むしとり合宿@但馬牧場公園
8日(土)島岡良治スタッフのお楽しみ会
9日(日)八田康弘昆虫大捜査線@ハチ高原
15日(土)**
16日(日)*(生き物調達 岡田、三村)
17日(月祝)
22日(土)久保弘幸八田康弘南光ひまわり祭り出展(末宗、岡田、安岡、三村貴之)
23日(日)
29日(土)
30日(日)

8月一日館長スタッフイベントなど
5日(土)
6日(日)昆虫大捜査線@但馬牧場公園
11日(金祝)
12日(土)
13日(日)
19日(土)
20日(日)
26日(土)
27日(日)
9月一日館長スタッフイベントなど
2日(土)
3日(日)
9日(土)
10日(日)
16日(土)
17日(日)
18日(月祝)
23日(土祝)
24日(日)
30日(日)
10月一日館長スタッフイベントなど
1日(日)
7日(土)
8日(日)
9日(月祝)
14日(土)
15日(日)
21日(土)
22日(日)(*)
28日(土)
29日(日)

以下は、終了分です。

4月一日館長スタッフイベントなど
1日(土)髙橋弘樹三村寛子
2日(日)八田康弘岡田浩資
8日(土)島岡佳子内田隼人
9日(日)岡田浩資齋藤泰彦
15日(土)八田康弘前原繁仁
16日(日)齋藤泰彦岡田浩資
22日(土)安岡拓郎島岡佳子・井嶋幸司
23日(日)岡田浩資齋藤泰彦
29日(土祝)安岡拓郎末宗安之・中瀬大地昆虫大捜査線inすもと
30日(日)三村寛子平林重政(生き物調達 齋藤、岡田)天候不良のため中止
5月一日館長スタッフイベントなど
3日(水祝)八木 剛茂見節子
4日(木祝)八田康弘内田隼人、髙橋弘樹
5日(金祝)末宗安之三村寛子
6日(土)髙橋弘樹茂見節子
7日(日)八田康弘前原繁仁
13日(土)三村寛子三村貴之昆虫大捜査線@淡路島公園
14日(日)末宗安之岡田浩資昆虫調査員になろう!@国見の森公園(順延)
20日(土)末宗安之安岡拓郎
21日(日)岡田浩資三村寛子昆虫調査員になろう!@国見の森公園
27日(土)末宗安之東 輝弥
28日(日)八田康弘茂見節子昆虫調査員になろう!@国見の森公園

*印は、昆虫館以外のイベントが予定されています。事前告知はこちらにて。ただし、地域限定や定員が限られる場合など、一般告知されないことがあります。メール会員に限定して告知されることもあります。スタッフは、ここからご確認ください。

→ (スタッフ用)ログインしてこの記事を編集する。ログイン後「固定ページ一覧」からアクセスください。はじめての方はユーザ登録が必要です。事務局までお知らせください。

佐用町昆虫館オフィシャルブログ