昆虫館日誌 クマバチぶんぶんハウス。蚊帳の中でいい写真撮れますよ。 週末のたびに悪天候や低温でした。今日のさわやかな晴天は久しぶりな気がします。開館準備の時間、ちょうちょハウスの蚊帳に入れる虫をつかまえようと周辺を散策しますが、虫がいません。まだ気温が低いこともありますが、チョウの少なさは絶望的。この10年... 2023.05.04 昆虫館日誌
虫とりイベント 【募集】昆虫大捜査線(淡路島公園)2023年5月13日(土)開催 【受付終了】多数のお申し込みありがとうございました。抽選になりました。当選者はこちらに記載のみなさまです。ご確認ください。先着順ではなく、仮予約ののち、抽選です。有料(子ども1人300円)です。こどもとむしの会の大人気メニュー「昆虫大捜査線... 2023.04.11 2025.02.22 虫とりイベント
みんなも、昆虫調査員! 【MM Quiz】クワガタムシのメス、集合!(2022年7月・但馬牧場公園) クワガタムシのメスたちが、集合しています。さてさて、このメスたち、何種類あるん? 何クワガタなん? メスはようわからん、ってスルーしてる人、あきませんよ。オスの自己主張に比べれば地味だけれど、それなりにかっこいい虫です。お腹も見てみましょう... 2022.12.09 みんなも、昆虫調査員!
みんなも、昆虫調査員! 【MM Quiz】コガネムシ、集合!(2022年7月・但馬牧場公園) コガネムシが、集合しています。さてさて、何種類のコガネムシが、いるのかな?色とりどりのコガネムシがいますね。キャンディーみたいです。光の当て方でテカテカ感が、変わります。こっちの方がリアルかな。お腹も見てみましょう。2022年7月29日と3... 2022.12.02 みんなも、昆虫調査員!
虫とりイベント 集まれ!! むし大好きお友達 in 賀集八幡神社・護国寺(2022年9月24日) 2021年の慶野松原に引き続き、南あわじ市での虫とりイベントです。市内の子どもたちで定員が埋まってしまったので、メール会員への告知はしませんでした。うれしい悲鳴ですいません。さて、9月24日(土)当日。昆虫館が臨時休館となった先週に引き続き... 2022.09.28 2025.02.22 虫とりイベント
そうだ、虫とりしよう! 虫屋必携の新アイテム「バグキャッチャー」これは便利! 2022年7月10日、2期目となる、洲本市の昆虫大捜査線スタッフ研修会が行われました。ある少女が、見たことのない道具を持っていました。それ、何なん??スズバチをつかまえたので、お借りしてみると・・・これが、すばらしい!!おお〜!! なんと、... 2022.09.21 2023.04.05 そうだ、虫とりしよう!
いどうこんちゅうかん いどうこんちゅうかん(洲本中央公民館)2022年8月 スナップ写真集 祝‼️ 淡路島では初めての「いどうこんちゅうかん」開催です。会場となった、洲本市立洲本中央公民館は、曲田山(まがたやま)のふもとにある、昭和レトロな公民館。3日間だけ、昆虫館に変身!!会場は、入口正面の集会室です。いつもとちがった空間です。... 2022.08.22 2025.02.22 いどうこんちゅうかん
いどうこんちゅうかん いどうこんちゅうかん(播磨中央公園)2022年8月 スナップ写真集 8月10日(水)・11日(木祝)・12日(金)の3日間、兵庫県立播磨中央公園(加東市)で、「いどうこんちゅうかん」を開催しました。スナップ写真、お楽しみください‼️会場は、バラ園内にある、四季の庭サービスセンターです。3日間だけ、昆虫館に変... 2022.08.13 2025.02.22 いどうこんちゅうかん
虫とりイベント 昆虫大捜査線(岩手県立児童館いわて子どもの森)2022.8.6-7 いわて子どもの森「第5回 100人の昆虫大捜査線」、3年ぶりの開催です。土・日の2回開催し、合間には来館者や宿泊者向けのプログラムもするという、(スタッフにとって)スペシャルな2日間でした。昆虫大捜査線まずまずのお天気に恵まれ、昆虫大捜査線... 2022.08.08 2025.02.22 虫とりイベント
虫とりイベント 昆虫大捜査線(青森県立三沢航空科学館)2022.8.5 昆虫大捜査線は、全国各地へ、飛び出します。コロナでお休みしていましたが、夏の東北、復活です!第1弾は、三沢航空科学館。航空科学館なので、飛行機が、いっぱい‼️科学館の中。飛行機や、飛行機にまつわる楽しく、マニアックな展示があります。屋外の「... 2022.08.08 2025.02.22 虫とりイベント
いどうこんちゅうかん いどうこんちゅうかん(但馬牧場公園)2022年7月 スナップ写真集 2022年7月30日(土)・31日(日)、但馬牧場公園(兵庫県新温泉町)で、いどうこんちゅうかんを開催しました。ここでは、初めての開催です。外は暑いけれど、涼しい室内で、たくさんの子どもたちが、たくさんの虫と触れ合って、あそびました。スナッ... 2022.08.02 2025.02.22 いどうこんちゅうかん
虫とりイベント 【募集】昆虫大捜査線(岩手県立児童館いわて子どもの森)2022年8月6日(土)・7日(日)開催 【定員:各回子ども50名・先着順】いわて子どもの森は、「遊び」をテーマとした、子どもたちのための、施設です。館内も楽しいですが、敷地内に草原やブナ林、キャンプ場などがあり、屋外空間も楽しいです。いわて子どもの森の正面入り口「子どもの遊び」の... 2022.07.11 2025.02.22 虫とりイベント