佐用町昆虫館オフィシャルブログ
佐用町昆虫館は、4月から10月までの、土・日・祝日に開館します。ご利用は予約制です。
  • 昆虫館ホームページ
    • ライブカメラ
    • 利用案内
    • 交通案内
    • メール会員登録
    • こどもとむしの会ホーム
  • 開館日とスタッフ
    • 佐用町昆虫館の予約
    • 過去の開館日とスタッフ
  • 昆虫館日誌
  • 昆虫イベント
    • 虫とりイベント
      みんなで虫とり!
    • いどうこんちゅうかん
      虫にふれてあそびましょう!
    • 昆虫標本づくり
      昆虫標本をつくろう
    • 幼稚園・保育園・児童館
      幼稚園・保育園・こども園、児童館へ
    • 昆虫学園
      中学生限定のプログラム
  • 昆虫情報
    • みんなも、昆虫調査員!
    • そうだ、虫とりしよう!
    • Youtubeチャンネル
    • 雑誌「きべりはむし」
  • 昆虫館ライブカメラ
  • 利用案内・予約
  • 開館日とスタッフ
  • 昆虫館日誌
  • 昆虫イベント
  • むし情報
ホーム
昆虫館日誌
神戸新聞 西播版に載ったよ!

神戸新聞 西播版に載ったよ!

2020.06.08
昆虫館日誌
シェアする
X Facebook LINE
むしむし

関連記事

昆虫館日誌

2023年に向けて、越冬準備会(その2)をスタッフで頑張りました。11月27日(日)の昆虫館

2022年も気が付けばあと12月を残すのみ。今日(11月27日)は今年最後の仕事、越冬準備会その2を実施しました。 まずは標本のカビ取り、パラゾール交換をキッズスタッフと若手スタッフが協力して進めます。各地のセダカコブヤハズカミキリ標本のカ...
昆虫館日誌

大雨とヒルさがし 6月23日(日)の昆虫館

前日からの予報通り、佐用町は朝から雨です。しかも、どしゃ降りです。裏の川は、激流になっていました。今日は虫とりにも期待できないので、ヤマビル探しをしようと思い、虫よけスプレーをせず過ごすことに決めた私です。さて、成果はいかに?こんな日に、お...
昆虫館日誌

季節急変 寒い一日でした 10月17日の昆虫館

夏っぽい秋から急に気候が変わり寒くなりました。先週の10日にはミンミンゼミの鳴き声が聞こえていた昆虫館だったのに、今日の朝の気温は13℃しかありません。日中も20℃を超えることなく、受付の場所は午後から完全に日陰となり、とても寒く日の当たる...
昆虫館日誌

大雨の後には:6月3日(土)の昆虫館

前日は電車が止まるほどの大雨でしたが、一転良い天気になりました。3月に植えたアザミの花に、ウラギンヒョウモンやモンキチョウが来ていました。朝から末宗先生が庭の草刈りをしてくれました。庭がすっきりしました!前日がひどい天気だったので来る人も少...
昆虫館日誌

こんちゅうにっきをつけてます 10月23日(土)の昆虫館

1週間で大きく季節が動きました。思わず空調も暖房に変えました。先週あれほど絶え間なく飛んできたアサギマダラ今日は1頭も見かけませんでした。先週のあの高台のフジバカマにも全くきていません。この寒さに南へ慌てて飛んで行ったのでしょうか。さて今日...
昆虫館日誌

酷暑でも子供たちは元気にセミ採り!7月30日の昆虫館

今日の昆虫館も朝から蒸し暑く過ごしにくい一日でした。開館準備で、末宗さんがお絵描きコーナーの展示している絵の4,5月分をストックしてくれました。これでまた、絵を貼るスペースができました。続いて高橋さんが、朝早くから大型のオイカワを釣って持っ...
昆虫館2020、ようやく開幕〜キアシドクガが優雅にお出迎え
6月7日(日)の昆虫館

昆虫館の予約

予約のしかた

もっと楽しむ

みんなも昆虫調査員!

入門!昆虫標本づくり

この1週間で人気

【MM Quiz】よくいる緑色のコガネムシを、克服しよう!
2022.03.302023.06.17
佐用町昆虫館は、予約者優先です。事前予約にご協力をお願いします。
2021.03.012025.03.05
みんなも、昆虫調査員! このむし、みつけたら、おしえてね【MM:むしみっけ 2023年版】
2023.05.012025.04.12
オニヤンマとヤブヤンマ、コオニヤンマ:昆虫館にいるよ
2021.07.252025.02.22
カミキリ祭り!6月29日の昆虫館
2025.06.302025.07.02

タグ

初蝶57 初蛾32 初虫27 カエル8 佐用町昆虫館7 イモリ6 オニヤンマ4 ヒゲコガネ3 なぞの幼虫2 モリアオガエル2 カメ2 カマキリ2 昆虫採集2 ヤマトタマムシ1 カミキリムシ1 オオムラサキ1 ゲンジボタル1 虫とり1 初蝶ニュース1

過去の記事

2019年以前の昆虫館ブログ

スタッフ用

ログイン

スタッフ調整・経費精算等

投稿のしかた

佐用町昆虫館と周辺の虫リスト

佐用町昆虫館オフィシャルブログ
© NPO法人こどもとむしの会
    • 昆虫館ホームページ
      • ライブカメラ
      • 利用案内
      • 交通案内
      • メール会員登録
      • こどもとむしの会ホーム
    • 開館日とスタッフ
      • 佐用町昆虫館の予約
      • 過去の開館日とスタッフ
    • 昆虫館日誌
    • 昆虫イベント
      • 虫とりイベント
      • いどうこんちゅうかん
      • 昆虫標本づくり
      • 幼稚園・保育園・児童館
      • 昆虫学園
    • 昆虫情報
      • みんなも、昆虫調査員!
      • そうだ、虫とりしよう!
      • Youtubeチャンネル
      • 雑誌「きべりはむし」
  • ホーム
  • トップ