7月31日(月)「むしのおえかき」~神戸市立神出児童館2023~

神出児童館にて、2年ぶり5回目の「むしのおえかき」が開催されました!
最初の年に「描きたくない」と言った1年生がもう高1なんですって!
昨年はコロナ渦で開催できず、この日をとっても楽しみにしていました。

当日、田んぼや川など自然に囲まれたのどかな風景を見ながら児童館に着くと、スタッフの近藤さんと久保さんがなにやら写真を撮っています。見ると蓮の群生。おおきな白い花が咲いています!
そして、わくわくしながら児童館の中へ。

おえかきの準備ができたらさっそくイベント開始です。
はじめに吉岡さんのお話。「今日は、標本をよ~く観察して、その虫さんのようすを画用紙いっぱいに大きく描いてください!」
2年前のおえかきに参加してくれていた子もいましたよ!

次は、近藤さんの紙芝居。すてきな絵とお話に興味深々。この夏できたオリジナル絵本「むしのおやこ」のもとになった紙芝居です。

そして、いよいよおえかきタイム。まずは、お気に入りのむしさんの標本を選びます。
女の子にはちょうちょが人気。近藤さんの標本は、自然の中にいたときの恰好で動き出しそう。
図鑑で見るむしさんは真上や真横からが多いけど、ここでは標本を手に取っていろんな角度からじっくり観察できます。

どんどん描き始める子どもたち。個性的なむしさんがぞくぞく現れます!!
力強い線、色づかい、ふわふわした毛、触角の色や形・・・みんなが見て感じていることが伝わってきます!

見てください!元気いっぱい、今にも飛び出しそうなむしさんたち。どれもほんとうに素敵!!
こんな短い時間に次々と傑作ができて、子どもたちのパワーって、ほんとにすごいな~。

最後は、質問コーナー。むしむし博士の久保さんが答えてくれます。

いもむしは何を食べるの?
ヘラクレスオオカブトはどうして日本のカブトムシより大きいの?
なんで角に毛が生えてるの?な
ムカデは足は何本?一番足が多い虫は?
バッタはなんでジャンプするの?
幼虫から成虫で姿を変えるのはなんで?
一番強い昆虫は?一番大きい昆虫は?一番軽い昆虫は?
などなど

次々でてくる質問に、久保さんは、3億年前の生き物の話など交えながら教えてくれました!!
質問がとまらないけれど、そろそろお開きということでイベントが終了しました。
生き物って不思議がいっぱい。みんなも不思議だな~と思ったこと調べてみてね。

今回初めて参加した高校生スタッフは、絵も、子どもたちも、個性があって、人ってほんとにそれぞれ違うんだ~!と改めて実感したようでした。そしてスタッフ全員、みんなの自由な絵と、みんなのパワーに、とっても元気をもらいました。

また、みなさんとおえかきできるといいな。
むしさんのことをますます好きになってくれてたらいいな。と思います。

児童館のお友達、スタッフのみなさま。
すてきな時間をありがとうございました!

参加者 : 小学生 26名 (1~5年生)
児童館スタッフ : 5名(館長先生、高校生含む)
こどもとむしの会スタッフ : 近藤伸一、久保弘幸、吉岡朋子、坂井音音、坂井真理
【報告:坂井真理】