久保弘幸

みんなも、昆虫調査員!

第2回 昆虫調査員研修会(5月29日)

2回目の研修会が実施されました。第2回目の目標は、1回目に採集して、展翅、展脚した標本の同定と、ラベル付けです。これをやらないと、「昆虫標本」のねうちがありません。このブログを読んでいるみなさんも、標本を作ったら、必ずラベルをつけてください...
昆虫館日誌

曇り空でもみんな元気いっぱいの昆虫館(6月5日)

6月5日の佐用町昆虫館
みんなも、昆虫調査員!

5月15日 第1回昆虫調査員研修会!

こどもとむしの会の昆虫調査員研修会第1回目のようすです。
昆虫館日誌

新緑の昆虫館で過ごす やさしい時間

4月17日の佐用町昆虫館
むし情報

初蝶ニュース 第9号 初蝶リレー2022最終号

佐用町昆虫館とこどもとむしの会の、開館プレイベントの情報です
むし情報

初蝶ニュース 第8号

佐用町昆虫館の開館プレイベント 初蝶リレーの情報です
むし情報

初蝶ニュース 第7号

佐用町昆虫館の開館プレイベント 初蝶リレーの情報です
むし情報

初蝶ニュース 第6号

佐用町昆虫館のプレイベント 初蝶リレーの情報です。
むし情報

初蝶ニュース 第5号

佐用町昆虫館、こどもとむしの会の初蝶リレーの話題です
むし情報

初蝶ニュース 第4号

こどもとむしの会がおこなっているイベント、初蝶リレーの情報です。
むし情報

初蝶ニュース 第3号

佐用町昆虫館のイベント 初蝶リレーの情報です
むし情報

初蝶ニュース 第2号

佐用町昆虫館がおこなう 初蝶リレーの情報です