昆虫館日誌 モリアオガエルのオタマジャクシが次々上陸し始めています。7月最終日の昆虫館 水路にいたモリアオガエルのオタマジャクシが上陸を始めています。ちょっとしっぽのなごりを残しています。お盆時分に咲くと言われているキツネノカミソリももう咲き始めています。ちなみに同じヒガンバナ科のヒガンバナはお彼岸の時分に咲きます。OLYMP... 2022.07.31 昆虫館日誌
昆虫館日誌 生き物たちの種類も増えたよ!7月30日(土)の昆虫館 暑い日が続く毎日です。やっと昆虫館周辺でも夕立のない安定した天気になってきました。今日は展示していたタガメの終齢幼虫が、朝、来てみると脱皮して成虫になっていました。どうやら♂のようです。私の知人からぜひ、子供たちが喜んで見てくれたらとワイル... 2022.07.31 昆虫館日誌
昆虫館日誌 今日の来館者は超ラッキー 2022年7月24日(日)の昆虫館 朝から夕方までミンミンゼミとヒグラシの素敵なBGMの絶えない昆虫館でした。不思議なことにアブラゼミとニイニイゼミの声は聞こえませんでしたが。昆虫館には夏の花が咲いています。仙台の清水さんが植えてくれたミソハギやボタンクサギ、今まで気づかなか... 2022.07.25 昆虫館日誌
昆虫館日誌 夏休み入っての昆虫館、セミと子供たちの声でにぎやか! 7月23日(土)の昆虫館 夏休み入って初めての開館日、朝から来館者が途絶えることなくセミの鳴き声と子供たちの声が入り混じってにぎやかな1日でした。朝からヒグラシ、アブラゼミ、ミンミンゼミ、ニイニイゼミが鳴き、子供たちも今日はセミとバッタをたくさん捕まえてきてくれまし... 2022.07.23 昆虫館日誌
昆虫館日誌 3連休最終日:7月18日の昆虫館(月:海の日) 雨が多く、この日も曇りがちな一日でしたが、植物たちは元気が増しているような気がします。開館の準備をしていると、夏休みシーズンに入ってお客さんがたくさん来るだろうからと、斎藤さん、久保さんが応援に来てくれました。その予想通り、たくさんの方に来... 2022.07.20 昆虫館日誌
昆虫館日誌 7月17日(日)の昆虫館 『こちらは凄い雨!昆虫館はどう?』というラインをいただきましたが、前日とは正反対の晴れた暑い一日となりました。南光ひまわり畑に行って昆虫館に来られたお客さんも多く、3連休の佐用町はただ今賑わっています。前日に草刈りをしていてくれたので片付け... 2022.07.18 昆虫館日誌
昆虫館日誌 不安定な天気の一日でした。7月16日(土)の昆虫館 昨日もこのあたりでは大雨があり、今日も曇りの朝ですが、天気予報では「大気の状態が不安定で、大雨の恐れがあります」心配ですが昆虫館の開館です。最初に来館されたご家族はイシガメに大喜び。10時を過ぎると少し空が明るくなり、日差しも感じるようにな... 2022.07.16 2022.07.20 昆虫館日誌
昆虫館日誌 クワガタアパートの新規建築 2022年7月10日(日)の昆虫館 昨夜に降った雨で濡れたコンクリートの地面が一日中乾かず、湿気の多い蒸し暑い一日でした。仙台の清水さんより、今年もクワガタのプレゼントが届きました。諸般の事情により取り壊してしまったクワガタマンションの代わりに、急遽クワガタアパートを建設しま... 2022.07.11 昆虫館日誌
昆虫館日誌 雨の日は、カタツムリが元気だよ。 今日は雨でした。梅雨が戻ってきた感じの一日でした。昆虫館は、雨の日も楽しいですよ。いろんなカタツムリがいます。ほかにも、いろんな種類がいます。そのうち、昆虫館のデンデンムシ図鑑をつくりたいです。ちょっと小降りになったとき、キチョウをじょうず... 2022.07.09 昆虫館日誌
昆虫館日誌 雨のち曇りの昆虫館(7月3日) 朝、家を出る時には、強い雨が降っていました。「あー、これは一日中雨なのかな」と思いながら、昆虫館に向けて車を走らせました。雨のせいか道はすいています。猛暑が続いた1週間でしたが、今日は、景色も少し落ち着いたようです。山の木々にも、生気がもど... 2022.07.04 昆虫館日誌
昆虫館日誌 昆虫館人気者ボスが亡くなりました熱中症か? 7月2日の昆虫館 今年の昆虫館で一番の人気者ナマズのボスが今朝亡くなっていました。普段いる池の水がいつもより少なくなってボスが浮いていました。裏手の川側に埋めてやりました。ここ数日の暑さで水も蒸発し水温も上がったことが原因と思われます。もう一つ悲しいお知らせ... 2022.07.02 昆虫館日誌
昆虫館日誌 ちょっとした晴れ間に:6月26日の昆虫館 急に蒸し暑くなってきましたが、その分虫も人間も活発になってきているようです。朝からたくさんの方々にご来館いただきました。離れられないくらいお気に入り佐用町内からも遊びに来てくれましたほとんど曇りで、なかなか虫の動かない日でしたが、ちょっとし... 2022.06.27 昆虫館日誌