みんなも、昆虫調査員!

5月15日 第1回昆虫調査員研修会!

こどもとむしの会の昆虫調査員研修会第1回目のようすです。
昆虫館日誌

瑠璃寺のクリンソウと2022年5月22日(日)の昆虫館

昆虫館の開館時間まで少し時間がありましたので、昆虫館北方にある瑠璃寺にクリンソウを見に行ってきました。シカはクリンソウを食べないらしく、美しい花がたくさん咲いていました。 私の知っているクリンソウは、この花色です。初めて見た花色のものがあり...
昆虫館日誌

いよいよモリアオガエルの産卵が始まりました。

昆虫館に着くとモリアオガエル、カジカガエルが鳴く中、木の枝に泡状のモリアオガエルの卵が目につきました。いよいよ産卵が始まったようです。朝方昆虫館の前の道を地元の人たちが多数リュックを背負って瑠璃寺の方へ歩いて行かれました。たづねるとクリンソ...
イベントのようす

開催レポート:昆虫大捜査線(赤穂海浜公園2022年5月15日)

赤穂海浜公園は、瀬戸内海国立公園赤穂御崎の西、播磨灘に面する広大な塩田跡地につくられています。園内周囲は、防風林として植栽された松林に囲まれ、また潮の千満差の自然の力を利用して、千種川河口から取水した汽水湖のある珍しい公園です。さて今回は、...
イベントのようす

雨上がり、陽光とともに吹き出してくる、虫たちの歓びをみんなで共有。「虫とり春の陣 in 家原遺跡公園」2022

3日間ほど、曇りや冷たい雨が続き、5月14日(土)当日も未明まで雨。ちょっと心配なお天気の中、「虫とり春の陣」家原遺跡公園、開催となりました。しかし、途中から青空がやってきて、虫たちはいっせいに、元気に飛びはじめ、それに伴って、みんなの虫と...
昆虫館日誌

5月も半ば。ナマズは元気だけどちょっと寒かった昆虫館。

長かったゴールデンウィークも終わり昆虫館は落ち着きを取り戻しました。 5月も半ばというのに気温も上がらず寒い一日でした。 来館者も午前中に集中し館内より外に出られる方(昆虫採集)が多かったように思います。 ですが、寒すぎて虫は余り確認できま...
イベント情報

昆虫大捜査線(淡路島公園)2022年6月11日(土)開催

【受付終了】 6月12日(日)に順延となりました。 100名の定員に対し、334名(152組)の応募をいただきました。順次、予約システムから、当選の方へは「予約確定」通知が、落選の方へは「予約キャンセル」の通知が届きます。不明の場合は、こち...
昆虫館日誌

モリアオガエルがやってきました。カジカガエルも鳴き始めてます。

昆虫館に来るまでの田んぼで田植えが始まり、昆虫館でもシュレーゲルアオガエルに代わってモリアオガエルが鳴き始め姿を見せました。裏の川ではカジカガエルも鳴き始めています。 モリアオガエル 朝がたスタッフが展示しているゴマダラチョウの終礼幼虫が蛹...
みんなも、昆虫調査員!

「みんなも、昆虫調査員! 2021」MMポイント ペナントレース 上位入賞者発表!

みんなも、昆虫調査員! 2021。虫の情報についてはご紹介しましたが、4月30日を〆切にしていた、MMポイントの集計結果を発表しまーす!! MMポイントとは? MM は、Mushi(むし)Mikke(みっけ)という意味です。 1種・1産地の...
昆虫館日誌

キアシドクガ幼虫の大行進が始まっています。

今日もいい天気。昆虫館は良く探せばいろいろな虫の幼虫がいっぱいです。中でも1年に1度の大発生で話題になるキアシドクガの幼虫がミズキの葉をまるはだかにして、いよいよ蛹になろうと行進を初めています。中には水路にはまって溺れているものもいました。...
昆虫館日誌

ぽかぽか陽気!いきものたちが元気です(2022/5/4)

今日も昨日に引き続き、あたたかい1日となりました。雲一つない晴天です。 昨日スタッフデビューの清水くんは、虫に詳しい昆虫少年です。今日も展示の準備やクワガタの説明など、活躍してくれました。 今年から新たに作られた「ちょうちょひらひらハウス」...
昆虫館日誌

今年の昆虫館は、てんとうむし!! 赤松の郷昆虫文化館 出張展示 リニューアル&昆虫館で見られるテントウムシ

昆虫館の旧ジオラマコーナーは、赤松の郷昆虫文化館の相坂耕作館長が、展示を入れ替えてくださっています。 これは、2021年の作品です。「韓国」がテーマでした。 今年のテーマは、「てんとうむし」です! じゃじゃーん。4月からの展示です。 いろん...