昆虫イベント

昆虫大捜査線、いどうこんちゅうかん、昆虫館でのプログラムなど、むしの会の主催事業や会員が関係するイベントについての、告知記事や実施レポートです。

定員の少ないイベントなど、事前告知されない場合もあります。メール会員にご登録いただくと、お知らせが届きます。

昆虫学園

昆虫学園中等部2025 開講!

2025年度の昆虫学園中等部が開講しました。昨年度に引き続き2年目の開催になります。今年度は全6回すべて佐用町昆虫館で実施します。受講生は全21名です。まずはオリエンテーションから。開講の趣旨や活動時の注意事項を確認します。最低限のルールや...
虫とりイベント

【募集】「あわじ石の寝屋緑地 昆虫調査隊」2025 隊員募集!

今年もあります! 本番は梅雨時です! 天候次第で過酷な一夜になります!!宿泊ではなく、オールナイトで虫とりをします。いっさいのムダを排して虫とりに徹する、少数精鋭対象のディープなプログラムです。夜がふけて日付が変わる頃から、いろんな虫がやっ...
虫とりイベント

【募集】昆虫大捜査線(播磨中央公園)2025年5月17日(土)開催

播磨中央公園での「昆虫大捜査線」、今年は5月に開催します! はりちゅうではついに10回目の開催。しかし、5月の開催ははじめてです。生まれたてのバッタの赤ちゃんが出てくる頃かな。楽しく虫とりしましょう!4月19日受付開始。昨年のようす昨年のよ...
いどうこんちゅうかん

【募集停止】いどうこんちゅうかんプレミアム(丹波の森公苑・2025年5月5日(月祝))

4月18日正午現在、キャンセル待ち多数となっています。以後お申し込みいただいても繰り上げの見込みはほぼありませんので、申しわけありませんが受付を停止しました。予約なしでお楽しみいただけるプログラムもありますので、ぜひお越しください。5月5日...
昆虫学園

昆虫学園2024 展示が完成しました

昆虫学園中等部、楽しく虫とりするだけなので何か成果を出さないといけないこともないのですが、昆虫館にほどよい展示スペースがあるので、みんなで展示作品をつくることにしました。正確には、このときみんなでつくったのはパーツでして、最終工程では、それ...
昆虫学園

【募集】佐用町昆虫館 昆虫学園 中等部 2025 生徒募集

<ーー 募集は終了しました ーー>中学生限定です。「こどもとむしの秘密基地」佐用町昆虫館を拠点に、虫好きの仲間に出会い、昆虫の採集・飼育・ 標本制作などをしながら、野外活動やコミュニケーションの基礎を習得しましょう!【主催】佐用町昆虫館・兵...
虫とりイベント

「ふゆムシ」 2025.02.15 (in あいな里山公園)

さて今年も「ふゆムシ」の時期がやってまいりました。前週は寒波の影響もありもしかして当日もかなり寒いのかな?と心配していましたが、風もなく日差しも暖かい好天に恵まれました。どんな一日になったでしょう。さぁ行ってみよう!今年は45名の参加者がお...
虫とりイベント

史上最大*むし初め2025! 

1月5日、明石公園で毎年恒例のむし初めが、史上最大の規模でおこなわれました。冷え込んだ朝でしたが、スタッフも元気いっぱいに集合して、子どもたちを迎える準備から始まりました。 午前10時。参加者の皆さんが続々集合です。子どもたちの顔が、かがや...
いどうこんちゅうかん

高砂市立曽根こども園 いどうこんちゅうかん実施しました!2024/12/4(水)

2024年もあとわずか・・・なのに陽だまりでは、キタテハやキタキチョウが元気にとんでいます。そんな虫たちに負けない、元気いっぱいの子どもたちが楽しみにして待っているのは【いどうこんちゅうかん】。高砂市の公立こども園、初開催です!前の日に先生...
昆虫学園

楽しい展示作品ができますよ・・・佐用町昆虫館 昆虫学園中等部 2024 第7回=最終回

早いものでもう12月。最終回です。会場は、ひとはく(兵庫県立人と自然の博物館)。昆虫学園のスタイルは今回がはじめてなので、1年間のまとめ=活動の証をどんな形にしようか、やりながら模索していました。計画時には、保護者の方にも見てもらえるような...
昆虫学園

小春日和を楽しみました。佐用町昆虫館 昆虫学園中等部-第6回-

石油ストーブ登場!こういうストーブも、あまり見なくなりましたね。昆虫館は、寒いのです。今日のメインは、室内作業だからね〜 と説明。しかし、今日はいいお天気です。しだいに暖かくなり、虫たちも動き始めます。がまんできない中学生たちは、恒温動物な...
いどうこんちゅうかん

いどうこんちゅうかん:兵庫県立こどもの館 (2024.10.14)

昨年もお世話になったこどもの館でいどうこんちゅうかんを開催しました。今年は広々とした多目的ホールが会場。前日の13日は設営と、かやの中に入れる虫採りでした。虫採りは天気が良すぎてめちゃくちゃ暑かったそうです。こどもの館のすぐ近くで、ベニトン...