昆虫館日誌

寒いですが、カブ・クワは元気! 幼虫も発見!!

寒い寒い一日が始まりました。昆虫館に向かう途中に道路にある温度計を確認すると10℃以下でした。今日は、一日寒い寒いと言ってたように思います。朝一からカブトムシの幼虫を掘り出しました。10頭程出てきました。大きいのから小さいのまでサイズはバラ...
昆虫館日誌

こんちゅうにっきをつけてます 10月23日(土)の昆虫館

1週間で大きく季節が動きました。思わず空調も暖房に変えました。先週あれほど絶え間なく飛んできたアサギマダラ今日は1頭も見かけませんでした。先週のあの高台のフジバカマにも全くきていません。この寒さに南へ慌てて飛んで行ったのでしょうか。さて今日...
イベントのようす

いどうこんちゅうかん〜第二あひる保育園〜2021/10/15秋晴れ!

いどうこんちゅうかん「午前の部」山本南保育園を出て次の目的地、第二あひる保育園にやってきました!みんな、お昼ごはんを食べて、裸足で園庭の中を走り回って歓迎してくれました。 園児さん、15名の参加でスタートとなりました。 元気いっぱいの声が聞...
昆虫館日誌

季節急変 寒い一日でした 10月17日の昆虫館

夏っぽい秋から急に気候が変わり寒くなりました。先週の10日にはミンミンゼミの鳴き声が聞こえていた昆虫館だったのに、今日の朝の気温は13℃しかありません。日中も20℃を超えることなく、受付の場所は午後から完全に日陰となり、とても寒く日の当たる...
イベントのようす

「いどうこんちゅうかん」~山本南保育園~2021年10月15日(金) 

昨年に引き続き今年で2回目となる宝塚市の山本南保育園でいどうこんちゅうかんを開催させて頂きました。9月に開催予定でしたが、緊急事態宣言のため、1か月の延期となりました。少し汗ばむほどのお天気に恵まれ、秋晴れの中、園児たちのにぎやかな声が聞こ...
みんなも、昆虫調査員!

かわいいと評判?のトラツリアブ、淡路島にいるよ【MMニュースNo,10】

もふもふのトラツリアブ、10月がシーズンですよ。ハギやセイタカアワダチソウの花に注目! 2022年以後の情報 2023年 2023年も淡路島の同じポイントで発見されました。 ハギの花に来ていました。2023年10月15日 井嶋幸司さん セイ...
昆虫館日誌

アサギマダラとイカリモンガいっぱいの今日でした。10月16日(土)昆虫館

あすから気温がグッと下がるのを察知してかエネルギーを蓄えようと蜜を吸いに朝から途絶えることなくアサギマダラが飛来しました。10匹近くマーキングしました。子供達もふわふわ飛ぶアサギマダラを採集し観察したあと放蝶しました。この様子だと先週のブロ...
昆虫館日誌

10月9日(土)の昆虫館 

来館者が14人と少なく、のんびりした一日でした。 昆虫館にはアサギマダラがたくさん飛んできました。 ババヤスデは今日も絶好調。圧倒的に虫たちの数の方が人間より多い一日となりました。 開館準備中に、手洗い場でスミナガシの蛹を発見。早速ラボ内に...
昆虫館日誌

晴れのち曇りの昆虫館はアサギマダラ祭り

今日は、雨がパラつきそうな天気でしたが、いつの間にか快晴になってくれました。展示中の昆虫達(カブ・クワ)がくたびれてきてたので、ババオウゴンオニクワガタを持参しました。1部2部共に予約で埋まりましたが、3部はかなりの空きがあり予約外の方々も...
昆虫館日誌

ババヤスデ、大運動会!?

佐用町昆虫館では、ババヤスデのなかまが、いたるところに這い回っています。10月3日の記事でも紹介されていますが、10月2日も、朝から、スタッフはびっくり。 運動会してるのかな、いやいやパーティーでしょう・・・?? キシャヤスデ ババヤスデは...
昆虫館日誌

アサギマダラが来ています 10月3日の昆虫館

秋の気配濃厚な、いい感じの一日でした。が・・・。昆虫館ではヤスデが大発生しています。毎年見かけるのですが、こんなに大発生しているのは初めてです。館内にたくさん侵入してきます。踏みつけて潰してしまうと気持ち悪いので、ピンセットでつまみ出します...
イベントのようす

ギンヤンマ、とったよ!「むしむしデイキャンプ2021」9月18日(土)・9月19日(日)~国立淡路青少年交流の家~

【1日目】 9月18日(土)台風のち・・・ 今年で7年目のむしむしキャンプも、8月20日からの緊急事態宣言発出のなかでの日帰り2日セットでの開催になりました。「感染対策を最優先に」と国立淡路青少年の交流の家のみなさんと夏から準備を進めてきま...